見出し画像

熊本滞在記2023夏 5日目(灼熱のドラマ鑑賞とDR2C)

 この日記は、熊本に住むパートナー宅に居候する間の記録です。旅行記などには及ばない私的な記録であるため、あらかじめご了承ください。

============

 5日目。3連休も終わり、この日からまたお留守番の日々が続きます。現在絶賛無職の私ですが、平日の間は資格勉強だったり通っている通信大学の勉強だったり、お遊びだったりで時間を潰しているのです。

 さて、まずは朝ご飯。昨日、鮮魚店で買ってきたお惣菜のコロッケをいただきましたよ。

 コロッケはホクホクで美味!まあ普通のコロッケという感じではありましたがw 九州の美味しい納豆と一緒に、満足の朝ご飯。でもちょっと足りなかったので、前日に買っていたコアラのマーチも頂きました。

 箱を開けると、どうやらフランクミューラーとコラボしているらしいことが分かりました。コアラのマーチとコラボ?なぜ?w

 フランクミューラー意識の柄が結構混じるようになってました。こういうコラボって、どっちから投げかけてるんでしょうね。不思議です。そして広告効果的なのはどちらにあるのか。これも謎です。

 この日は朝から、エアコンをつけずにいつまで耐えれるかチャレンジをしながら、勇者ヨシヒコを鑑賞してました。その件は下記のブログで書いてます。

 また、彼女の家に来ていると、なぜかスマホゲームを消化したくなる私。この日はDEATH ROAD TO CANADA(DR2C)というゲームをやっていました。ビジュアルはポップなゾンビゲーなのですが、結構しっかりしたローグライク要素のある骨太ゲームで大変満足。でもスマホでやると操作性が悪くて結構きつい!steam版とかもあるので、そっちで遊ぶべきだななどと思った次第でした。
 あと英語しかないし結構スラングが強いので、慣れないうちは読むのが大変でした。

 エアコンをつけずにどこまで耐えられるか大会。正午を回った段階で、既に限界が来ました。は、はやい。

 結果、部屋の温度計はおよそ35度を記録。自室だと40度近くをみたこともあるので、まだまだ耐えれるとは思うのですが、この日は早めのギブアップをしました。みなさんも、こんなしょうもない遊びをせず、熱中症には気を付けて、ちゃんとエアコンを使いましょう。

 さて、そんな灼熱の部屋で急いでエアコンをつけて食べるお昼ご飯。

 これも、鮮魚店で購入したから揚げ。鮮魚店とは? しかし、前日にも食べているこのから揚げ、圧倒的に美味いのです。翌日食べてもやっぱり美味しい。3つで480円くらいと結構高額ではあるものの、満足の味です!

 お昼ご飯に舌鼓を打った後も、引き続きドラマを見ていたり携帯ゲームをしていたり、だらだらして過ごしてしまいました。気づけば夜。晩御飯の時間です。

 この日の晩御飯は、私のリクエストで冷たいおうどん!
 私の想像では、うどん麺だけのぶっかけうどん的なのを想像していたのですが、そこにめちゃうまの牛肉が載せられ、最強のうどんが完成しました。そこに麺、そこに肉、ねぎと麺つゆで魔法陣完成~というわけです。

 この日はこの後FF14の新パッチなので、それを遊んで就寝。凪パッチですが、やることが多いですね。ではまた。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?