見出し画像

熊本滞在記2023夏 6日目(アンニュイな水曜日)

 この日記は、熊本に住むパートナー宅に居候する間の記録です。旅行記などには及ばない私的な記録であるため、あらかじめご了承ください。

============

 6日目。
 昨日はFF14のアプデ日だったので、少し夜更かしをしてしまい、眠気に包まれた起床。やらねばやらぬをやらずに過ごしているため、焦燥感に包まれながらも何もやる気が起きない水曜日でもあります。

 この日の朝ご飯は、前日に買ってきてもらっていたお弁当。

 半額で225円で天丼が食べれる世界。いいですね。そして味のほうも十分満足できるお味!ちょっと衣がぶあつくてバサバサした感じはあったけど、200円台と考えたら全然いやじゃないですねw

 この日は朝から、FF14の青魔導士のレベリングを終わらせたりなんだりで時間つぶし。あとはいろいろ見てなかった動画を雑に消化したり。あと、メンタル落ち込んでたのでエッセイ書いたりしてましたね。

 

 お昼ご飯は、前日に作り置きしてもらった肉飯!セパレート状態でいただきました。たっぷり牛肉がお米との相性抜群のタレで炒められていてもう最高も最高ですよ。米が止まらなくなっちゃうやつですね!

 夕方には、映画シェフを鑑賞。アマプラなぜか日本語字幕がなくて笑いました。英語字幕出して鑑賞。

 この日は彼女が不在の夜だったため、引き続きお弁当。

 これも半額の白身魚フライのお弁当。この白身魚のフライ、もっちりしててすんげー美味しかったです!あとはメインはウインナーがなぜか入ってる珍しいお弁当でしたw お漬物も美味しくて、これが半額の216円って考えたら、最高だなとおもいますね!

 この日は晩御飯を食べてまったりしたあと、FF14の消化に行ってフィニッシュ。明日のご飯も楽しみだ~。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?