見出し画像

ニュースレターで物語を語れ!2

   ☆ニュースレターで物語を語れ!2☆

セス・ゴーディンは「マーケティングはアートになった」
と述べています。
アートの本質とは、いかにして非言語的な手法を駆使して
一連の約束を与えるかという点にある、とも述べています。


これまた、難しい表現だなぁと思うのですが
もう少し分かりやすい表現も書いてありました。


・共通の世界観を見つける
・その世界観にそって物語の枠組みを決める
・物語を広まりやすくする
・新たな市場を生み出し、自分のものにしてしまう。

この中で、物語を語るということが
自分のいいたいだけを語るのではなくて、
あくまでもお客が聞きたいと思っている物語を語ることが
大切だということです。


だから、「共通の世界観を見つける」ことが大切です。
これが共通でなければ、物語に一貫性がなくなり
整合性がなくなり、お客はあなたの物語を信じることはないでしょう。

物語を分かりやすく例でいうと

無菌常温パックに入った豆乳製品が(冷やす必要もないのに)
スーパーの冷蔵庫に入っていたら、「新鮮さ」という点で
お客は物語を感じることになります。

この事例で考えるなら、「新鮮さ」や「安全・安心」が
スーパーの語る物語となりますよね。

これに沿った物語の枠組みを作ると
「健康に悪そうな食品は置かない」
「お店の雰囲気も自然や新鮮さを感じる作りにする」
などというようになっていきます。


あなたの物語(コンセプトやテーマ)を見つけて
あなたの物語に共感してくれるお客にあなたの物語を語り
それに共感してくれるコミュニティに物語を広めて
また、新しい物語を作る。


今までのマーケティング活動に当てはめてみると
上記のような感じだと思います。


あなたもすでに物語を語っているのです。
そして、それを語るべき相手に語っているか?
語るべき集団を見つけているか?

そもそも、あなたの物語にあなたが気づいているのか?
これができている人が商売繁盛を実現させているのです。

━━━━SNSはこちら━━━━

■公式HP
http://omba.jimdo.com/


■FBページ
https://www.facebook.com/okayamamomotarou

■ユーチューブ
https://www.youtube.com/user/OMBAcademy


■メールマガジン
「楽しいニュースレターを書こうよ♪」
http://www.mag2.com/m/0000266651.html

■Twitter
https://twitter.com/ombamomota

■Instagram
https://www.instagram.com/okayamamomotarou

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?