見出し画像

自主トレで凄かった投手達

このオフは約30名のプロ野球投手の投球を実際に間近で測定・撮影し、助言を行わせていただきました。何年か前からプロの投手にラプソードで測定しながら球質改善などをしてみたいと密かな夢を抱いていたので、夢が実現したことになります。昨年オフに初めてプロレベルの実物を見たりラプソードを体験してから順調にステップアップできました。私のような人間を信じて見せてくれた選手たちには感謝の気持ちしかないですし、活躍の為の力に少しでもなれたら本当に嬉しいです。助言と言うよりは共に「作っていく」形になれたのではないかと思います。
「ただデータを提示しているだけ」「アマなんかよりプロを頼れ」「素人に変化球のアドバイスなんかできるわけがない」そんな悪意の声も一部からは聞こえてきますが、人は自分の想像の範囲内でしか物事を理解しようとしないものです。どうなるかは結果を見てみたいと思います。既に結果も出していると思いますが・・・結果がでなければ勉強が足りないわけですから更に勉強しなければですし、ダメなら見切られる。それだけのことと思います。

実際にプロの投手を見させていただくと、そのレベルの高さ、技術の高さ、フィジカルの強さに驚かされますが、見るとより一層レベルの違いというものも感じることができます。実際に見た中で凄いと思った投手、成長著しい投手、ポテンシャルが高い投手などを簡単に紹介させていただきたいと思います。

千賀投手や石川柊太投手のようなタイトルホルダーは、まだキャッチボール段階でも当然「凄かった」です。これについては特にどうこう言う必要もないでしょう。さらなるレベルアップに繋がるように多少の提案などはさせていただきましたから本格的に投げるこれからどうなるか見ていきたいところです。

オンラインサロンNEOREBASEではより詳しい解説もありますので、興味のある方は是非よろしくお願いいたします。

技術が凄い系

大貫晋一(DeNA)

ルーキー時代からアナリストを介してやり取りをしていた大貫晋一投手。昨年は2桁勝利、2点台と飛躍し年俸も倍増しました。キャンプで初めて挨拶をさせていただき、その後やり取りも増えていきました。

ここから先は

1,875字

¥ 1,500

期間限定 PayPay支払いすると抽選でお得に!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?