見出し画像

プリマルーチェ久里浜イベント開催してました、の巻

にゃんClassプロジェクトのおまめ16こと「おまめさん」ともうします。

横浜の金沢区にある「女性専用アパートプリマルーチェ金沢八景」の新米オーナーでもあります。

父から受け継いだ金沢区の土地「ギフト」を自分の代で「土地の有効活用」を考え「次世代へのギフト」へするべく素敵なアパート
「プリマルーチェ金沢八景」を建てて、さらにそこに住んでおります!

金沢区のプリマ建築で
プリマアパートのファンになり、どうしても猫と一緒に住めるプリマアパートを造りたいと空間プロデューサーの「石川龍明先生」(1棟目のプリマを建てていただいた恩人です)と、土地から探しまくって、久里浜の海のそばに、2棟目「猫共生型プリマルーチェ久里浜」を建築いたしました!

住まい手目線の「いい大家さん3.0」になれるように楽しみながら、過ごす「プリマルーチェ久里浜」の出来事を毎週金曜日に投稿してまいります!

さっそくリスタート一回目は、

5月末に開催していた「プリマルーチェ久里浜わくわくマルシェ」です!

せっかくこんな素敵なアパートのオーナーになったんだから、
ワクワクすることやってみよう!ということになり、
見学会もかねて、見に来てくれた人に楽しんでもらえるようなイベントを企画しました。


イベントの告知のために、ほかのイベントにチャリティーフリマで参加してたり、お袋(プリマルーチェ金沢八景のオーナー)といっしょにチラシを約2,000枚配りました!


「プリマルーチェ久里浜ワクワクマルシェ」
当日やっぱり手伝いに来てくれました!
親友で保護猫応援仲間 お部屋案内(リーシング)のプロじゅんぺいさんです。
各お部屋には、作家さんや、占い師さん、アニマルコミュニケーターの先生
が、お部屋を見に来てくれた方を楽しませてくれるイベントです。



入り口では、遊びに来てくれたみんなに、ガチャポンをやってもらい、
もれなく素敵なプレゼントを用意したり、

スタンプラリーで、米粉蒸しパン専門店「米粉カフェてぃだ」さんの蒸しパンをプレゼントしたり


たくさんの笑顔に出会える大成功のイベントでした!


協力していただいたすべての方に感謝
また当日遊びに来ていただいた多くのみなさまにも感謝

全方向に感謝の一日でした!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?