見出し画像

デイトラ学習にっき🌷中級編DAY17-19 コーディングの最終チェック

学習時間📚3/15(月)2.5h 3/16(火)2.5h

メモ帳としてNotionを活用し始めたのでNoteのまとめをどうするか悩んだんですが、こちらは学習記録的な用途で付けていこうと思います!
あんまり詳細な中身までは書かないかもですが、にっきがあることで遅れずに学習していこうという自分のモチベーションになるので♡

マウスホバー

LPに動きを付けることにより、見やすいページを作れる。
基本の動きはカーソルを合わせた時に透過させるが多い

画像2

フォントの指定

Google Fontsを使うことで、ブラウザの影響を受けない共通のフォントを使うことができる。
変更することが多い箇所なので関数で管理しておくと便利

納品時のチェック項目

ここは自分はぴったりピクセルがあったコーディングができるようになることより副業収入を目指しているのでざっくり確認程度!


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?