見出し画像

依頼件数と受注率ってどれくらい?-ココナラノウハウ-

「最近見積もり依頼減ったな~😢」
「ほぼ確実に受注出来てる私って天才!?」
人の依頼件数、受注率って正直気になるけど聞きづらいところですよね。

今回は私の数値の推移をお伝えします。

初期:件数は少ないものの、ほぼ確定受注

1万円~2万円で出品
ランキングは探せばいるけど1ページ目には乗らない
週に1件程度の問合せ/ほぼ100%受注

受注率が高いのって実は初期やランキングに載っていない方だと思います。
「検索ワードで引っかかり、自分のサービスをピンポイントで欲している人だけが依頼をかけてくれている」状態ですね。

「価格ではなく特化したサービスで勝負する」とこの状況は割と作りやすいと思います。
ただこの状況、「ちょっとお小遣い稼げたらラッキー」くらいの感覚の人にはとてもいいんですが、最大のデメリットとして「依頼件数が安定しない」ということがあげられます。
検索でしか見える位置に来ないと見つけてもらうのがまず大変ですからね。

中期①:ランキングアップで相見積増えたかも

1万円~2万円で出品
ランキングは1,2ページ目に掲載
週に1,2件程度の問合せ/受注率8割程度

ランキング1,2ページまでアップして、特別高い価格で出品しているわけではなかった時はだんだん問合せが増えてきた実感がありました。
8割くらいは受注できるけど2割は落ちるかなあといった体感。
あまりに無茶な依頼はなかったですが、価格他と比べられてるなと感じることが少々あり。

中期②:嬉しい悲鳴!?のはずが受注率5割切ってない?

2万円前後で出品
ランキング10位圏内、自分のサービスがランクの中で割と安め
→週5件程度の問合せ/受注率5割切るかも

この時期めっちゃ対応に疲れてました😢
パッとランキング見て分かる上位にいて、更に競合より価格が安いとかな~り無茶な依頼が増えました。笑
そもそも要件違いが3割、音信不通になるのが2割、提案できて決まるのが5割くらいじゃないかなという状況。提案まで行くと大体決まるんですけどね。
問い合わせの数はめっちゃ増えたけど受注はそんなに増えないという辛めな時期でした。

現在:値上げでそこそこ落ち着いた!

3万円で出品
ランキング10位圏内、価格では負けてるサービスもあり
週2,3件問合せ、受注は7~8割くらい

さすがに中期の状態は消耗しすぎたので、値上げ。問合せ件数はある程度落ち着きました。
価格を上げると、金額ではなく中身を吟味して相見積したいというお客様からの見積りもきますが、それは当然のご要望なのでスキルを上げるのみ!
単価を上げれば受注件数が下がっても、収入は変わらないので割と他にも時間を割けるようになりいいペースかなと思っています。
(要件違いや同業の依頼もまだ来ますけどねw)

まとめ

この変遷から分かるように、ランキング上位になることはプラスなだけではないし、割と単価低めな自分のサービスでもこの問合せ状況なので、週1件の問合せとかでもさほど悲観になることはないと思ってます。
今回は数値の共有だったので、次回は対応のコツを例文付きで掲載予定!
ぜひご覧ください~★

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?