見出し画像

マーケティングロードマップ#02

前回に引き続きご紹介する「マーケティングロードマップ」は、事業を成長させるための情報が伝わりやすく着実に成果を実感できます。
また、経営課題を軽くしたり、ブランドメッセージを届けたり、消費者の生活を変化させることができる仕組みです。
今回は、さらに情報を整理してより具体的に解説していきたいと思います。

自動メール配信

自動メール配信は、顧客に存在を思い出してもらう最適な方法です。
中には、読めれずにそのままゴミ箱へ直行することもありますが、読まれることが目的ではなく、「思い出してもらう」ことです。心配はいりません。
メールの開封率が特に高いのが「育成キャンペーンメール」です。
定期的に短いメールを配信して、購読者に商品やサービスに関する有益な情報を伝えるのです。これは、獲得する手段とは異なり消費者の導き手として振る舞い、リードとの間に信頼と相互利益を実現するものです。

リード育成メールとは
①問題について語る。
②その問題を解決するための計画について説明する。
③問題が解決すると読み手の生活がどう変わるかについて描写する。
④追伸を入れる「ご相談いただければ、わかる範囲でご質問にもお答えします」

行動喚起メールとは
①問題について語る
②その問題を解決する商品・サービスについて説明する
③問題が解決すると消費者の生活がどう変わるかについて説明する
④販売につながる行動をはっきりと売り込みをする

ここから先は

1,205字

¥ 170

よろしければ、サポートお願いいたします。いただいたサポートはクリエイターとしての活動費に使わせて頂きます。