見出し画像

BOSS GM-800を導入した理由と一部検証


はじめに

先日、半ば衝動的に購入してしまったBOSS GM-800
勢いに任せて全プリセット紹介動画を公開しました。

公式の仕様と多少の使用感は下記に纏めております。
(一部AIに書かせましたが。。。)

なんと言っても最大の特徴としては、
「ギターを弾いてシンセサイザーの音を出せること」
になると思いますが、私の場合は以下の理由付けの結果、コストバランスも考慮して導入を決意しました。
あまり需要は無さそうですが、備忘録的に纏めたいと思います。

理由その1:ギターを使った打ち込みが出来る

GM-800の音源を鳴らすためには、専用ピックアップ(最新のGK-5)が必要になりますが、設定によってピックアップからのノート情報をMIDI OUT(またはUSB)に送り出すことが出来ます。
「Guitar to MIDI」という機能ですが、これによりGM-800を経由して別の音源を鳴らすことが可能になります。
ノート情報を送信できるということで、DAW上の打ち込みも出来ます。鍵盤での演奏が苦手な私にとってはギターと同じニュアンスで打ち込みが出来、また違ったアプローチで打ち込みが出来るので、非常に重宝しそうな予感です。

理由その2:外部キーボード、シーケンサーからGM-800を鳴らせる

GM-800は、いわゆる音源モジュール単体としてのクオリティも高く(新開発の「ZEN-Core」音源エンジンを搭載)、鍵盤での手弾き演奏も出来ます。前々から音源モジュール単体モノが欲しいと思っていたので、
「ギターシンセも使える音源モジュール」
という観点で考えたときのコストメリットが良いと感じたので、導入に至りました。
良い音色が見つかれば制作に取り入れたいと思います。

また、デフォルトのMIDIチャンネルを正規化するなど、若干四苦八苦しましたが、4レイヤー+リズムトラックを別チャンネルに設定し、個別のシーケンスを鳴らすことも出来ました。4トラック+リズムなので簡易的ではありますが何かの役には立ちそうですね。

以上のような理由から、若干高額に見える本品をお得に買ったと思い込むようにしております。(笑)

その他検証事項

ふと思い立って、リズムトラックのみ外部シーケンサー(今回はDAW)から鳴らせないか考えてみました。結果としては問題なく鳴らせました。

元々GM-800のリズムトラックもギターシンセ経由で鳴らすことは出来るのですが、ノート情報とギター演奏とのマッチングが合わなすぎてとても実用的とは言えません。(対応策はありそうですが)
むしろメーカー側もドラムトラックは外部から鳴らして、それに合わせてギターシンセを鳴らすことを想定してるのではないでしょうか?

まだまだ検証は必要ですが、応用していくとGM-800一台でなんらかの曲演奏が出来ると思います。(外部シーケンサーありきですが。)

おわりに

いかがでしたでしょうか?購入から現在に至るまでの概要を徒然なるままに纏めてみました。この後も検証結果のアップデートがあれば更新していきます。
非常にニッチな内容ですが、本記事が今後導入を検討される方の一助になれば幸いです。ご意見等お待ちしております。

よろしければサポートお願いします! いただいたサポートはクリエイターとしての活動費に使わせていただきます!