見出し画像

最近のワイのズボラ飯その2

  1. チキンライス

  2. 麻婆豆腐

  3. 担々麺

  4. ルーローハン

ガリバタチキンライス

材料:
鶏肉(モモかムネかササミ):300g
ネギ:1~2本
ガーリックパウダー:適量
片栗粉:適量
コーン缶:1缶
バター:適量
各種調味料:適量

作り方:
鶏肉は一口サイズにして、
塩コショウなどで下味、
片栗粉をまぶして、
油多めの熱したフライパンに投入。
ネギは小口にしておく、
両面カリカリになったら、ガーリックパウダー、ネギ、コーン投入し中火。
ネギがしなやかになったら、酒、塩コショウ、しょうゆ、一味、バターをからめる。
冷や飯ならここに投入して温める。
出来上がり。

塩コショウ+醤油をケチャップにしたらチキンライスになる。

麻婆豆腐

材料:
ひき肉(豚かあいびき):250g
豆腐(絹ごし):200g
白ネギ:1本
ガーリックパウダー:適量
片栗粉:適量
各種中華味噌:適量
各種調味料:適量

作り方:
ネギの緑色の部分を刻む。白い部分はあとで使う
熱したフライパンにごま油とネギの緑色の部分とひき肉投入し塩コショウ入れ炒める。
ガーリックパウダー、酒、しょうゆ、中華だし、水を入れ蓋をして煮る中弱火で煮る。
豆板醤:甜麵醬:豆鼓:オイスターソースを2:1:1:1くらい入れて混ぜる。
ひき肉が良い感じで焦げてきたらみじん切りにしたネギと豆腐を3~5㎝角くらいに切って投入し再度ふたをして煮る。
豆腐があったまったら、弱火にして、水溶き片栗粉を投入し、混ぜる。
混ざったら、強火にして炒める。
良い感じで水気がなくなったら出来上がり。

担々麺

ひき肉(豚かあいびき):250g
豆腐(絹ごし):200g
白ネギ:1本
無調整豆乳:2カップ
中華麺:好きなだけ
もやし:適量
ガーリックパウダー:適量
各種中華味噌:適量
各種調味料:適量

作り方:
中華麺が生なら、入れる前に茹でておく。
麻婆豆腐を作る工程をすすめ、豆腐を投入する代わりに無調整豆乳を入れる。
ひと煮立ちしたところで、中華麺を入れる。
もやしを入れて、煮立ったら出来上がり。

ルーローハン

豚バラ肉:好きなだけ
豆腐(木綿):好きなだけ
白ネギ:1本
ごはん:好きなだけ
ガーリックパウダー:適量
各種調味料:適量

豚バラ、豆腐、白ネギを適当に切る。
酒、しょうゆ、中華だし、水、みりん(砂糖)をフライパンに投入し、ひと煮立ちさせ、極弱火にする。
豚バラ、豆腐、白ネギを投入し、そのまま3時間煮る。
ごはんを別で炊いて出来上がり。

サポートいただくと、生活費や取材費などの活動のために有意義に使わせていただきます。よろしくお願いします。