見出し画像

#7_【栃木】コタツのある高級宿で食う寝る温泉三昧なOLの休日|界川治


星野リゾート全制覇を目指すOLです。

◆「界川治」(栃木/川治温泉) 

今回の宿は、鬼怒川のちょっと奥の川治温泉。

まさかの2食付きでこの値段。1人、17750円。
地域限定割引最高。

川治は、元の施設からリノベーションしたタイプの宿なので、まあまあ古いのですが、趣があって、めちゃくちゃいい。古き良き温泉旅館。

客室には、なんと”コタツ”あります!最高。(しかも掘りごたつね)

このソファーというか、デイベッドも、ゴロゴロするのに最強。



◆「最高なポイント」


①露天風呂が凄い。

露天が、ヒノキのお風呂と、岩風呂。このお風呂が最高。温泉旅行にきた~って感じがめちゃいい。山奥の温泉旅館でゆっくりしたい人には、全力でおすすめ。

星野リゾート定番のお風呂上りのドリンクコーナー。これも施設ごとに味が違うので楽しみにしているのですが、

え…今回は、レモン水か…(北海道はカシス酢とか美味しそうだったのに…)レモン水か…と友達とガッカリして飲んだら、めちゃ美味しいw 


もはや、今までのドリンクの中で一番美味しい。次の日も朝も、「レモン水あるーーー!」とテンション上がるくらい美味しかった!


ここは、座禅スペース。
(やってる人はいなかった)

②ごはんが美味しい

界がごはんが美味しいのは、
もう定番ではあるのですが、


この土鍋ご飯!!
本当は、"鰆の土鍋ご飯”のはずだったのに、グレードアップもしてないのに、”ローストビーフとフォアグラ”のごはんが。

なぜかというと、私が2週間前に、界鬼怒川に行ってた情報が登録されていたので、同じ土鍋ごはんを出すわけにはいかない…と判断し、この特別な土鍋ごはんを…


(しかも、それをどうしますか?って確認しないでサプライズ的に出してくれる心意気よ…)

まだ8施設目なんだけど、もうこんな待遇してくれるなんて…大好き。星野リゾート本当大好き。こういうとこなのよ、こういうとこ。

そして、美味しすぎて、美味しすぎて、2人で土鍋ご飯完食した。(茶碗3~4杯あった)人生で食べた美味しいものベスト3に入る美味しい土鍋ご飯。

◆「旅のコンセプト」

今回の旅のコンセプトは、
〜高校生に戻る旅〜


ほんとは、友達の誕生日を祝う会がコンセプトだったんですが、


まさかの友人が、高校の卒業式の謝恩会のビデオを、DVDに焼いて(3000円かけて)持ってきました。しかも、これ見るために、星野リゾートにDVDプレーヤーがあるかも電話確認して。

さすがすぎるぞ。


しかし、なんでビデオだったんだ…当時もDVDあったよね?笑。必死。


(コタツがあるとほんと家になる)

卒業式の映像とか、修学旅行の映像とかわんさか出てきて、謝恩会の謎の出し物も見て、18歳の気持ちがフラッシュバックしました。もはや、これから大学生になるような気もしてきた笑。


エモくなったついでに、中2の時に、タイムカプセルの企画を学校でやって、15年後。29歳の時に、自分から手紙がきたのが部屋片付けたら出てきた。




ちなみに、このプリクラに、一緒に星野リゾートに来た友達も写ってる、激エモい。





29歳、結婚して子供もいますか?とか書いたかなぁーと思ったけど、そんなことは書いてなかった笑。


その代わりに、書いてあったのは、

後悔しない人生を送ってください。
楽しいのが1番です。



ありがとう、14歳の私www 
そうだよね、私もそう思いますw




最近妹からきた、LINE。

〝楽しそうなのが1番で生きてる人〟
ブランディング確立してきたよ。

安心してくれ、14歳の私。
そこそこクレイジーな未来が待ってるぞ。



そして、タイムカプセルってやっぱり最高に面白いので、5年日記も始めることにしました。

こんな感じ。

今のところ続いてます。

◆「Present ABOUT」

あのukaのお風呂用のスカルプブラシのバリカタです。硬めでツボを刺激して気持ちいいと評判良かったので、選びました。お値段もいい感じで、友達のプレゼントにおすすめ。

 


今回も最高の旅でした。次回は、6月に初夏の北海道に行く予定。乞うご期待。


◆「HOTEL ABOUT」


川治温泉駅から、送迎あり。

この記事が参加している募集

泊まってよかった宿

週末プロジェクト

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?