マガジンのカバー画像

Oliverー3rd phase

32
運営しているクリエイター

2020年10月の記事一覧

職業選択時の考慮 ~拘泥しない~

社会学で習った資本主義、めまぐるしいテクノロジーの発達、コロナショックなど、台湾留学にきて「就職と働き方」についていろいろ考える事がある。 このレポートを通して、自分自身が何を基軸にして職を選ぶべきかを明確にしたい。 それをするには、まず、自分の中で人生の目的について考える必要がある。 私は人間は幸福のために生きていると考える。 そして、私の幸せとは、他者の笑顔や幸福を目撃する事である。 幸せの追求、自分を成長させることにゴールはない。 決して就職する事がゴールではない。

留学先で社会学の教授と面談

先日の教授の話で面白かったことは、 教授が、「人類を悠に超越する存在があり、私たちがアリの命運を決められるように、彼らが私たちを高い次元から見ていること」を信じていたこと。 その他にも、 大学教授になる前にはケーキを売っていた過去があること。 大学一年生までは理数系だったこと。 8万冊の本を持っていること。 来週、水果茶を淹れるための果実をくれること。 勉強がとても好きなこと。 高校の時からそれを考え始め、今では思想学や愛の授業の教鞭を取るお方が60歳を手前にした今でも「人