見出し画像

マスクと同調圧力

人より呼吸が苦手なのか、やたらマスクが苦しい。一日中着けてるとかほんと無理。6月17日ごろ「もしかして着けなくても良くね?」ってことに気付いてしまったので、それ以降仕事中はマスクしてない。「マスク着用してね」って書いてある店舗に入るときだけは着けますけど。

マスクを着ける理由なんてムラ社会の同調圧力のみ。マスク警察(自警団)に嫌がらせを受ける恐れがあるため。それ以外に着ける理由など全く感じていない。おそらく感染予防にもたいした効果ない。

着けない理由として一番大きいのは、メリットを感じないから。(メリットがなくても月に10万円くれるなら着けてやる)今まで44年それなりに真面目に生きてきたけど結婚できませんでした。生涯賃金もバカみたいに安い。まわりに合わせてみたところで報われないのです。これが一番大きい。社会に対しては「人の人生だと思って低賃金でいいように利用してくれたな」という恨みしかない。配偶者と子供がいないと社会に参画できない仕組みとか。

マスクしたら人生が好転するんですか? しません。たとえばマスク熱中症由来で交通事故を起こしたとして、誰も責任を取ってくれません。この社会は弱者の自己責任なのです。

無敵の人として無差別殺人する気はないが、マスクをしないのは独身中年男性による、せめてもの抵抗です。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?