見出し画像

顧客管理術

お疲れ様です。柏OL委員会の女性スタッフ柏崎です。
今回は顧客管理の必要性と方法について書いていこうと思います。

なんとなくの仕事にならないために

お仕事が入って、行って帰ってきて、待機して、またお仕事が入って…
出勤したら退勤するまでその繰り返しかと思います。
一日の終わりに精算をして、お給料を受け取ればその日のお仕事は完了です。
家に帰って、お風呂に入って、仕事のことは綺麗さっぱり忘れてしまおう。

それもよいのですが、その前に少しやってほしいことがあります。

お会いしたお客様の記録をつけて欲しいのです。

なぜなら、本指名をいただけたときにどこまでそのお客様の事を覚えていられるかでお客様との関係性を構築できるか、そして再度ご指名をいただけるかどうかが変わってくるからです。

その日その日でフリーや写真指名のお客様を待つのも良いのですが、時代がそうさせてくれない部分もあります。
どうしても本指名のお客様を掴まないと安定した稼ぎに繋がらないのが現状かと思います。
なんとなく接客して、なんとなくお客様とお話をして、なんとなくプレイをして、終始「お兄さん」と呼び続け、帰る頃にはお客様の顔もおぼろげ……。
これではその日は良くても安定してお仕事を得ることは難しいかなと思います。

よっぽどの記憶力の持ち主でなければ、お客様のことは時間がたてば忘れてしまいます。
でもお客様は貴女の事を忘れられなくて、また会いたくて指名するのです。
そこで温度差を感じ取られてしまうと、関係はそこまでです。
忘れないようにするのは不可能なので、忘れてしまっても思い出せるように記録をつけましょう。
そこで温度差が生まれない接客ができれば、次の指名へと繋がる第一歩です。

また、記録を取っていると自分のお客様の傾向がなんとなく掴めてきたり、お客様の情報を集めようと自分の話をするよりもお客様の話を聞く比重の多い接客が出来るようになっていきます。
話し上手もいいですが、お客様に気持ち良くお話をさせられる聞き上手の女の子のほうが人気が出るように思います。

何を記録するべきか

最低限まとめておきたい事として
・お会いした日時
・お会いした場所(ホテル名、自宅の場所など)
・ご利用いただいたコース、オプション
・お客様のお名前(ニックネーム含む。オキニトークがあればその登録名も)
・だいたいの年齢(これは予想でざっくりでかまいません。)
・容姿、特徴についてのメモ

その他に、
・話した内容
・いただいた差し入れ
・プレイ内容(お客様の好きなポイント、プレイスタイル)

この辺りも記録しておきましょう。次にご指名をいただいた時に、「前回のつづき」から始めることができます。
ゲームで言うところのセーブデータです。超大事!

これは私の場合ですが、最後に感想を書いていました。
本当に思ったことを書くのみのコーナーです。反省もあるし、しょーもないことも書いていました。
読み返すと鮮明にお客様の事を思い出せるので、その時思っていたことというのは案外重要なのかもしれません。
あとは何をしたら喜んでいただけるかの予想をして記録をしていました。
あくまで予想なので空振りすることも無くは無いのですが、次にお逢いできた時にしたいことを思い描けると接客内容に厚みもでてくるかと思います。

記憶力の程度であったり、継続できるかが大事なので、無理のない範囲で記録する事柄を自分なりに決めていって下さい。

何に記録をするか

これは人それぞれ使いやすいものが変わってくると思うので、私の場合と他のキャストさんから聞いたお話でまとめてみます。

  • 夜職用顧客管理用アプリ

  • ExcelなどのPCソフト

  • 写メ日記のお礼日記

  • 顧客管理ノート

アプリでの管理ですと、普段お使いのスマホで管理できるのでお仕事道具を増やす必要がありません。
フォーマットも完成されているので入力していくだけで簡単にまとめることができます。
Excel等での管理はシートを作ってしまえばこちらも入力するだけなので、PCに強い方にはもってこいです。アプリ等を使えばスマホで閲覧することも可能です。
写メ日記でお礼日記を書くことによって自動的に記録されるというのも一石二鳥で省エネですね。ただこちらは記録しておける内容が限られるかもしれません。
これらデジタル管理での共通点としては「検索がしやすい」ということです。忙しい時に素早く簡単に検索できるのは本当に便利ですね。

私はもっぱらのアナログ派だったのと、ノートがどんどん埋まっていく事に快感を感じるタイプなので(笑)手書きをしていました。
B5サイズのバインダーとルーズリーフを用意し、月ごとのカレンダーにその日のお客様のお名前とコースを箇条書きで記入して一覧で見られるように。
あとはお客様ごとのページを1ページずつ作成して記入していました。
リピートいただけたら日付とコースも含めそのページに情報を追加していくような形です。
お客様によってページ数に差が出てきますが(笑)、ルーズリーフなので追加も削除も簡単です。

とにかく自分が使いやすいようにするのが一番なので、試行錯誤しながら継続しやすい方法を見つけてみてくださいね。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?