マイルールを破らない

投資をやっていると
このマイルールを破らないのは大事で
私であれば11月半ばくらいまでは買わずに黙ってみておく🧐
これを守る事はすごく大事のことなのです。
なぜならこの期間の株は難易度が高くなり短期の方向感で痛い目をやすいから。
それを本日、破ってしまいました。
長期であれば大丈夫ですが、短期の振れ幅に気持ちが病んでしまう恐れがあります。
この時期はやはり旅行か仕事をビッシリ入れて対応するというのが私のマイルールに組み合わせるとします。
起こってしまった事はしょうがない。
ザラ場中に相場を見るのは大事🧐
でも自分が我慢できずにいらないポジションを取ってしまうくらいなら相場を見ることもやめるのも大事。
人に性格習性衝動は千差万別
そこにマニュアルをあてがうのは難しく
行動からの結果を受けの自分なりの対策を講じていくしかほかならないのです。

どんな情報を入れても参考にしかならず
それが正解ではない。
これを今後は肝に命じて生きるしかありません。

追伸
山口県宇部市に私は仕事で行っていたのですが、宇部産の経営者で最も有名なのはUNIQLOの柳井さん元は小さな衣類店それが一代であそこまで突き上げました。
宇部市の宇部空港のそばには柳井さんの自宅があるようです。見てくるの忘れました😇
今や一株70000円超えるんですね🤯



東証一部 1,774,073 百万円
東証二部 36,157 百万円
マザーズ 284,528 百万円
JASDAQスタンダード 64,791 百万円
JASDAQグロース 7,335 百万円

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?