見出し画像

【ザンリーグ】企業リーガーランク付け&ガチ順位予想【企業リーグ】

ザンリーグ見てますか?

企業リーグも見てますか?
いろんな選手がいて本当に面白いですよね

ところで、ザンリーグのチャンネルにこんな動画が上がってるのをご存じでしょうか?


この動画のコメントでレギュラーシーズンの3連単を当てると景品がもらえるらしいです
予想屋マスターらしい楽しい企画ですね

〆切は明日、3月末
対局動画は1万再生くらいあるのに3000くらいしか回っておらず、まだまだコメントも30件くらいしかないのでかなりの高オッズだと思います
これは予想するしかねえ!

ただ、予想するにあたっては情報が必要です
どのチームがどれくらい強いのか

この記事では、独断と偏見によって選手を格付けしてチームの順位予想をしていきます

企業リーグの全観戦記を書いており、一応A1リーグ在籍のわたしの視点からかなり厳しい目線で格付けをしています
(公式観戦記もぜひ読んでね→ https://note.com/thanm/

ランク付けをする要請から減点方式で書いていますので、ちょっとマイナス要素の多い内容にはなってしまっています
麻雀って加点方式による評価が(おそらく)できないので、やむをえないということでご了承ください
といいつつ公式観戦記では自重したようなことも書いています

必然的に厳しいコメントが多くなってしまっているので大部分は有料です
苦手な人は見ないでおいてください
逆に好きな人は見てください

こんな内容だよというのが伝わるように、3人ほどチョイスして紹介します

今期の企業リーグに出ている選手は、今期の打牌を二つほど紹介しています
※出ていない選手の分はないので、過去の対局動画や噂から推測します


ティア

Tier1 強い。隙がない。勝てる気がしない。
Tier2 強いが隙はある。運が良ければ勝てる気がする。
Tier3 強いが穴がある。がんばれば勝てる気がする。
Tier4 強くない。勝てる気がする。
Tier5 弱い。がんばってほしい。

※企業略称(N)ニュージェネレーショングループ(S)Suneight(に)健康麻雀にまめ(ア)アルタイルジャパン(カ)カジノ部(ド)ドラゴン細井(ラ)ライフデザインパートナー(リ)池袋リレイズ(予)予想屋マスター(令)令和の虎


Tier1 堀内正人選手(ラ)

強い
四麻出身者ながら役牌の持ち方のバランスがとれている

🀜と🀡の切り順にもはっきりと優劣がある
🀡切りは裏目の🀟🀠を受け入れられないのに対して、🀜切りは裏目の🀚🀛を🀙対子でキャッチできる
ついでに🀡の方が安全
一石二鳥の一打


七対子即立直
満貫ロンしたって仕方がないので、ちゃんとリーチしてツモりにいく


Tier3 ひろー選手(に)

仕掛けもしっかりできて、押すべき手でしっかり押せているので強い
ただ、ちょっと押しすぎ

花3の親立直相手に🀡プッシュ
次に押す牌は🀛🀞が無筋の🀞
🀅🀓の双碰と嵌🀕という愚形確定のミニマム4000点の手で花3の親立直相手に2筋押しを前提とした押しはさすがにやりすぎ
金牌などの祝儀多めルールだと押していいくらいのラインなのかもしれません


親番で絶対アガリたい点差
まだブロックが足りていないので🀙周辺のロスが痛い
🀛の両嵌も辺張と振り替えたりできるので、まだ流石に2切れの🀁でいい


Tier4 シバター選手(ア)

手組や押し引きに何らかの勘違いがありそうで、その思考プロセスの穴によってミスを重ねてしまうタイプ

🀙ではなく🀀の対子落とし
🀙は2切れで🀀は1切れ
🀀は両者に安牌として運用できるだけではなく、ポンによる愚形解消ができる点が強力な牌
守備を考えたい気持ちは伝わるが、考えた上でどうするかまでは定まっていなさそう


親の花1ダブリーに対して打🀇
🀇は明確な押しです
何向聴から押しているのか



各選手の紹介はこんな感じです

それでは早速各ティアについてみていきましょう


ここから先は

3,697字 / 42画像

¥ 300

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?