見出し画像

【雀魂】ペンチャンリャンカンって何?【提供牌譜検討】

先日、とあるマシュマロが届きました

無料牌譜検討ということで興味を持ってもらえたようです

返事は当然YES


豪1~傑3を繰り返しているということなので、なんらかの大ミスを連発している可能性が高く、その原因になっている思考を発見出来たらなと思います

ということで、早速牌譜を見てみました

雑感

・中盤の牌効率が非常に丁寧

3対子形の捌き方であったり、5ブロック進行での愚形搭子の外し方など、手牌中盤の進行がとてもうまいです

何切る問題などで形に触れている機会がきっと多いのではないでしょうか
座学をしっかりとしている印象を受けます

この辺に関して言うことは何もないです
豪1なのが信じられないくらいで、わたしより丁寧まである

すごい


・序盤基礎牌理

中盤の効率が上手いとはいえ、序盤の牌理でミスが若干あります
序盤の牌理はかなり軽視されがちな部分なのですが、かなり大切です
孤立牌の働きを意識しましょう

巷の何切るでは殆ど取り扱ってくれない部分です


・押し引き

あやしげな押し引きが見られました
成績に直結しやすい項目ですので、押し引きミスが成績の足を大きく引っ張っていそうです
手組に致命的なミスがみつからなかった以上は、ここに原因がある可能性が高いです

押し引きも何切るではなかなか身に着けられない


・ドラ残し

ドラをとても大事にした手組が見られます
打点はとても重要ですからね
打点意識がきちんとあってそれに沿った手組ができているのはとても良いことです

ただ、ドラを残そうとするあまりに少し気になる選択も見受けられました

孤立ドラって意見が割れがちで一般的な何切るでは問題にされません
ちょうど何切るで勉強しにくい場面と言えるでしょう


・序盤の手牌構想

意図を持って残したであろう牌が次巡で切られていたり、意図が見えにくいものが見られます

なんでその牌を残したかすこし考えてみてもいいでしょう
込み入った話になりがちなので適当に読み飛ばしてください


と言うことで、今回は
・牌効率
・押し引き
・孤立ドラの扱い
・序盤・副露の手牌構想

の4点についてまとめていきます

分かりやすい牌効率と押し引きは今日の記事で
後のややこしい内容は明日の記事で書いていきます


また、看過できない効率ロスなどの基本の欠如はあまり見られずかなり上手な部類だと思うので、ちょっと難易度高めの話が多くなるかもしれません


簡単で大事な度合に★★★をつけておきます
簡単で大事★★★
まあまあ簡単★★☆
ちょっとむずい★☆☆
とてもむずい☆☆☆
わからんかったらスルーしてください

また、「そんなん分かった上で切っとんじゃい」ってものもスルーしてください
わたしがなんか見落としてるだけです

それでは


Theme 1 基礎牌効率

★★★ 南一局 辺張両嵌

打🀙
これは牌効率の上でとてもよくないです

巷の何切るでは殆ど取り扱われないけど、12468の辺張両嵌はとても大事な形です

ここでの筒子のブロック分けは
🀙🀚+🀜🀞🀠
の2ブロックです
🀛をチーした後に🀜🀞🀠の両嵌が残った方が強いですし、ここで🀙を切ってしまうと🀝がチーできません
かなり大きなロスです

世の中で12468の形を軽視されている場面をよく見ます
実にかなしいことです

門前ではかなり弱いとはいえ、ブロックの足りていない副露できる手では十分戦力になるので大事にしましょう

ドラ🀁を切る前提ですが、このドラ🀁がほぼいらないというのは明日のTheme3でまた取り扱いますので、今は牌効率の話だけ読んでください



★★★ 南四局 くっつき

打🀈
これも牌効率の上ではとてもよくないです

オーラスラス目の親番で牌効率に全振りして一秒でも早く立直と言いたい場面

現状のブロックは🀈🀉🀊+🀟🀠🀡+🀑🀓+🀗🀗🀘で4ブロックです

今は4ブロックしかなくて残り1ブロックを探している状態です
ブロックが足りないときは優秀なくっつき牌を残しましょう
🀈🀍🀝どれも大事なくっつき牌候補です

🀘は🀗の対子フォローに見えますが、現状雀頭が🀗しかない手牌ですのでここを雀頭固定してしまって構いません
🀈切って🀖引いたところで雀頭なくて単騎待ちになるのが関の山です

ここは「ブロック不足」→「くっつき牌残し」→「雀頭固定」といった思考フローを踏めると良いでしょう


Theme 2 押し引き

★★★ 東三局 🀗チー

上家の🀗をチーして打🀆

この手、アガリたいですか?
下家のリーチに対して安牌0とはいえ、🀗鳴いたところで辺🀉残り
打点が高ければ押したいですが、この手はアガって1000点(+1000点で2000点)
そこまでアガリたい手ではなさそうです

ということで、リーチ相手に一向聴から押していける手では全くありません

山から安牌引くのをお祈りしましょう

また、チーで使う🀘は下家に対して🀗の外側かつ🀖🀗のダブルツーチャンスで気合ベタオリに使える、放銃率のまあまあ低い牌です

押せない手なのにチーすることで安牌候補の🀘を使えなくしまうのはとても勿体ない


★★☆ 東四局 ベタオリ

打🀋でベタオリ
親番ドラ1の一向聴ですが、巡目終盤での愚形残りではかなり押したくありませんね

ナイス合わせうち
とても良いベタオリです

ちなみに、🀋は全体安牌になったので2軒立直に備えて🀋は残して立直にだけ通る🀊を先に切っておくというのが理想のベタオリではあります
きちんと現物きってオリていることの方がずっと重要ですので、もし今後使える時は使ってみてください


★★★ 南二局 振聴単騎プッシュ

打🀕

結果的にこの半荘の敗着打となってしまった一打です

下家のリーチに対して🀕プッシュ

フリテンの単騎聴牌に、立直に対して危険牌を押す価値はあるのでしょうか
ありませんね
ないので素直にオリましょう

🀕は🀕🀘の両面でいともたやすく当たります

ここでのベタオリで最もオススメなのは打🀇です
🀈4枚見え🀇2枚見えで意図的に2枚見えの地獄単騎にドラ切って受ける人なんていないので当たりません
単騎にしか当たらないかつ連打できる🀅もいいですね


Theme 3 孤立ドラの残し方

明日へ

Theme 4 序盤・副露の手牌構想

明日へ


ということで、今日は簡単な牌効率と押し引きだけお届けしました

1記事でまとまるかと思いきやまとまらなかったのでふたつにわけることにしました

また明日の記事でお会いしましょう

指摘や質問、意見ご感想から牌譜までマシュマロ,コメント,Twitter,mstdnにてお待ちしてます

https://twitter.com/okuoHouko


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?