見出し画像

【姫麻雀】条件のための手作りと混一【第2回合戦】


引き続き姫麻雀第2回サークル合戦大将戦の反省会です

入賞ボーダー(見込み)の140000までどうやって稼いでいきましょうか


東四局


配牌構想

さて、この配牌でどういった構想をしていきましょうか
まだ親番が残っているので、無理な素点稼ぎというよりは、普通に打てます

ここから真っ先に思いつくのは索子の混一でしょう
ドラ🀅が絡めば仕掛けての跳満まであり得ます

というわけで、混一を本線にして🀠切り

筒子が面子になった場合には立直もあり得るので、端から自然に切ります


混一への舵

🀒ツモって🀝切り

3巡目にこの素材なら混一にしてしまってよいでしょう

🀝🀜の切り順ですが、赤🀝引いた時に門前をやり直しやすいように🀝から切りました


進捗なし

手が全く進まないまま下家から立直
その宣言牌を対面がポン

それに対して自分はこの手

解散です


横移動で終局




南一局

最後の親番です
何としても連荘したいところですが、安手の連荘には大して意味がありません

目的はあと20000点ほど稼ぐことで連荘が目的ではありません

配牌構想

では、この手はどうしましょうか

🀅暗刻に任せて仕掛けていけばアガれそうではありますね

しかし、ドラも1枚あるのでここは立直發ドラの満貫クラスを狙っていきましょう


門前手順で最も不要な🀃切り


🀡切り

ブロック不足なので素直に🀁を切った方がよいかと思います


ミスしたが故

運よく🀁が重なりました

🀑切ってまっすぐ進めます

打点が欲しいので、🀁はスルーしてドラにくっ付くのを待ちたいところです


混一に向けて

🀏が重なりました

🀖を切って一向聴です
このまま門前で聴牌すれば立直を打っていけます

また、それと同時に混一の二向聴でもあります

🀈にくっついていけば發混一ドラの満貫からです
🀁と🀏はポンして一向聴から一向聴の鳴きをしてよいでしょう

巡目が早いことも満貫へ向かうことを後押しします


ここから間に合うか

しかし、現実は特に手が進むことなく10巡目

ようやく萬子を1枚引きました

🀈を切れば🀍🀏🀙🀁の一向聴です


ただ、🀈を切ったこの手に魅力が感じられず、染め手での高得点を狙って🀙を切っていきました

これは悪手だと思います

高打点に寄せられるからと言って、仕掛けの入っている10巡目に二向聴にするのは、いくらなんでも遅すぎます
特に、高打点の仕掛けではなく速攻に見えるタンヤオ仕掛けなので、ここは速度を遅くしている場合ではありません

なんならポンテンを取らなければいけないような巡目です

🀈切りにもリスクがありますが、ここは前に進みましょう


結末

上家のツモで終局



あとがき

安手で上がる価値が低いとはいえ、あがれないことよりは価値が高いです

価値比較を正しくしましょう

高打点狙いも必要ですが、狙う局面を間違えてはいけません

それでは今回の記事はここまでです

また明日の記事でお会いしましょう😉

指摘や質問、意見ご感想から牌譜までマシュマロコメントTwitterにてお待ちしてます





この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?