見出し画像

【姫麻雀】清一色の副露前提牌理【血戦麻雀奮闘記37】

清一色と言えば連続形
連続形と言えば牌理練習
牌理練習と言えば血戦麻雀
血戦麻雀と言えば清一色

論理展開があやしい気がしますが、今日のテーマは血戦麻雀における清一色の牌理です


面子破壊ポン

対面の🀑ポン

面子破壊のポンは昨日の記事でも取り上げましたね
一向聴から一向聴ですが、受けが広がるポンです

現状は🀒🀗です
🀑ポンのあとは🀐🀒🀓🀔🀔🀔🀕🀖🀖🀘の形になるため🀐🀑🀔🀕🀗🀘です

🀐 🀒🀓🀔🀔 🀔🀕🀖 🀖🀘
🀐 🀒🀓🀔 🀔🀕🀖 🀔🀖🀘
のように分解すると受け入れが分かりやすくなるかなと思います

🀐🀑🀒+🀑という1面子+2の孤立牌という形から、🀑🀑🀑という1面子+3(と1)の孤立牌と見ると、孤立牌が2から3に変わっていることがわかりますね
2より3の方が良いですし、その3が上と接続されていれば猶の事です

副露することで受け入れを広げる牌理はあまり何切るで取り上げられない単元ではありますが、牌理は日麻も血戦も共通であることを活かして副露牌理を血戦で練習してみるのもいいかもしれません



🀒引き

🀐🀒🀒🀓🀔🀔🀔🀕🀖🀖🀘
左右対称になっていますね


ここの牌理もよく見ておきましょう

🀐切り
🀒🀒🀓🀔🀔🀔🀕🀖🀖🀘

🀑~🀘の8種受けです
🀑1🀒1🀓3🀔1🀕2🀖2🀗4🀘1の計15枚
🀒🀔🀖でのポンができる点が良いですね

これと対になるのが🀘切り
🀐~🀗の8種受けです
🀐2🀑1🀒1🀓3🀔1🀕2🀖2🀗4の計16枚です

🀑の受入れが弱いため🀐を切った方が良さそうに見えますが、🀘と🀐の受入れ枚数の差で🀘切りの方が有利になっています


🀒切り
🀐🀒🀓🀔🀔🀕🀖🀖🀘

現状維持の🀐🀑🀔🀕🀗🀘6種受け
🀐2🀑1🀔1🀕2🀗4🀘1の計11枚です
🀖切りも同様に🀐🀑🀓🀔🀗🀘の6種受けです

🀒🀖のポンテンができなくなるため、🀐🀘切りに勝る点は(たぶん)ありません


🀔切り
🀐🀒🀒🀓🀔🀔🀕🀖🀖🀘

🀐2🀑1🀒2🀓3🀕2🀖2🀗4🀘1の計17枚受けです
平面的な受け入れこそ最も広いですが、🀒🀔🀖のポンテンができなくなっています
手替わり次第で清一色対々まであり得るこの手でポンができないというのは致命的です


結論は🀘切りとなります

清一色対々があり得る手なのですから、刻子にできない🀘を切っていくのが最も自然ですね

わたしは🀐を切ってしまいました
対々構想の無さだけでなく、受け入れ枚数にも差があるとは気づきませんでしたね


🀒ポンして🀘切り
見た目枚数は1枚差がありますが、🀓🀕引きで対々になることと、🀔アガリによる根の打点差がとても大きいです


🀔ツモって終局



あとがき

清一色の牌理は非常に重要ですね
🀑ポンできた点は良かったのですが、単騎の受入れも含めて考えたり対々意識を持ったりとまだまだやらなければいけないことはたくさんあります
がんばります

それでは今回の記事はここまでです

また明日の記事でお会いしましょう😉

指摘や質問、意見ご感想から牌譜までマシュマロコメントTwitterにてお待ちしてます





この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?