ゲームで分かる性格診断
この前の会議の後、社長と飲みに行った際、
妻が息子にNintendo Switchを買ってあげるのをためらっているという話をしていた。
そんな流れで、昔はゲーム好きだったけど最近は全く面白くなくなってしまったという話で共感して盛り上がった。
何が原因か考えていたが、ネットなどで情報が得られて、ゴールが見えてしまっているのが大きいのではという話に。
昔だと友達と一緒にやり方見つけたり、一部ファミ通から出た攻略本をもっている子から聞いたりしながら行っていたが、最近だと全然違うんだろうなと。
ゴールが見えてしまっているのも一理あるかなと思ったが、振り返ってみると自分の場合はゴールは見えている上で、それをどうやって進めていくのかを考えるのが好きだったように思えるし、多分今でもそう。実際に進め出すと終盤で飽きてくる。
(結局なぜゲーム面白いと思えなくなったかはいまいちわからないが)
ある程度道筋が見えないと進めようって気持ちにあまりならないし、かといって思い描いた通りにいきすぎるのもつまらない。
ゲームの進め方が自分の性格をまんま表しているような気がしてきた。
世界一周の時は、大きなルートは決めて頭に入れた上で、日々のルートどりは微修正したり国も変えた。
仕事を進めるときは、大枠を考えるところが好き。細部まで進め出すと少し億劫になってくるあたりはゲームと全く同じ。
キャリアなんかも大きなルートを考えるのが好きで、かといって絶対にそのルートに乗ろうって気はなく、変わりうるものでいいんじゃないって感じる。
多分全く攻略方法知らずに進めたいような人もいるだろうし、友達と通信するからこそ楽しいって思う子もいるだろうし、割と性格が出やすい気がした。
この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?