音楽:実はサンバではない!?~松平健「マツケンサンバⅡ」他

皆さま大好き、松平健さんの人気曲「マツケンサンバⅡ」が、近年、若い世代を中心に再びブームが来ているらしいです!
しかし、皆さまご存知でしたでしょうか?実は、マツケンサンバⅡは、音楽的(主にリズム的)に言うと〈全く「サンバ」ではない〉らしいです笑
音楽番組でそういった特集をやっていて、大変面白かったので(私の記憶をたどって)、マツケンサンバⅡのように「○○と(音楽ジャンルが)曲の題名に付いているが、実はまったく○○ではない」曲を皆さまとシェアしたいと思います!

●松平健 - マツケンサンバⅡ:

※「サンバ」とついていますが、全くサンバではないそうです笑。歌詞「叩けボンゴ」→サンバにボンゴは使わない(アフリカの楽器)、歌詞「オレ!」→イヤ、それフラメンコのかけ声笑、といった具合です笑。今、SNSで若い世代の人たちから「縁起がよい」?か何かで再びブームが来ているそうです!
[参考]ホントのサンバ:

●美空ひばり - お祭りマンボ:

※「マンボ」とついていますが、これも全くマンボではないそうです笑。むしろ「お祭り」の方に引っ張られて、「祭り囃子(ばやし)」に近いそうです
[参考]ホントのマンボ

●笠置シヅ子 - 東京ブギウギ:

ここから先は

443字
この記事のみ ¥ 200
期間限定 PayPay支払いすると抽選でお得に!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?