見出し画像

西野サロンに入った経緯

今日は、忘れる前にメモろう!回です。

サロメンあるあるだと思いますが、新しく知り合った人とは、大体この会話がありますよね?

「いつからサロメンバーですか?」
「きっかはなんだったんですか?」

ってやつ😁
今回はそれを書いてみようと思います!

まずは、2019年頃から中田あっちゃんのYouTube大学をを見るようになりました。

元々は仕事でプレゼンが必要だったのかなんかで、ビジネス系のYouTubeとか、あっちゃん歴史の授業にめちゃくちゃハマりました😆

その時期にホリエモンとか、鴨頭さんとか新R25のYouTubeも見始めて、西野さんのチャンネルも登録してたと思います。

その頃の印象は、「良いこと言っているけどなんかよく分からないなー」「YouTubeの順番でも5番目くらい?」だったと思います😅

そんな中、鴨頭さんが「西野亮廣さんを応援したい!」って六本木の「えんとつ町のプペル」広告のクラファン(西野さんを応援する田村さんの応援だったかも?)をしだした時に、気付きました!!!


あれ?鴨頭さんが西野さんにかなり憧れている?
ホリエモンも中田あっちゃんも西野、西野言ってる、、、


これは、YouTubeの順番の下の方に西野さんがいるのではなく、他の人の真ん中に西野さんがいる!!!

これは自分が間違ってる!!!
中に入らなと分からない!!!

と思いが急激に高まりして、2020年11月(たぶん)にサロンに入りました!!😆 

ちなみに、芸人さんは基本的に大好きで、キングコングはオンエアバトルくらい知ってました。アメトーークも見てたし、アニメ映画は好きだし、気付けば、西野がそこにいた。って感じでした😁

サロンに入った印象はちょっと意外でした。
その話はまた今度にしまーす!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?