見出し画像

歯をぶつけた時に血だらけに💦

今日もお疲れ様です!

40才からの人生が変わる歯茎健康法。

~グキ活のススメ~

日本グキ活協会 代表
デンタルパーソナルトレーナー

柳澤弘子です^_^

歯を何かにぶつけたりしてケガをした時のお話。

子供のケガあるあるですね。

歯をガーンと何かにぶつけた時に大きく分けると以下の2つになります。

「歯だけが痛い!でも唇は切れずに済んだ…」(歯の脱臼)

と言う場合と

「歯で唇を切って出血!口の中血だらけでびっくり」(唇の裂傷)

と言う場合。

どちらの方がびっくりするかと言うと…

もちろん血だらけですよね。

でも、実は!

唇が切れた方が後々の事を考えると良いかもー‼️

唇がクッションの役割をしてくれて歯に受けるダメージを最小化もしくは、歯のダメージがない場合が多いのです。

切れた唇はほぼ元通りに治ります。

が、ぶつけた歯は後々、ダメージが出てくる事があるのです。

有名なので言うと

ハリセンボンの箕輪はるかさん。

前歯の神経が死んでて歯がグレー色やねん

のヤツ。

画像1

他には衝撃で歯が脱臼されてしまい、グラグラになり抜けてしまうとか。

歯をぶつけると長期的なダメージが後々で出てくる事がありますから。

顔をぶつけそうになったら、『唇はクッション!』と思い出せると嬉しいです😆✌️


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?