見出し画像

再度、歯間ブラシ至上主義にNO‼️

32歳女性患者さんのお話(o^^o)

クリニックには3回目の受診です。
この方が受診されたきっかけは、
「歯グキから血が出るから」
とカルテに書いてありました。

2回受診して変化はあるのかな?と思って質問したのが
「歯グキから血が出ると来られたようですが、最近はどんな感じですか?」

患者さんは
「歯間ブラシをしても血が出なくなって来ました!」
と言われます。

おぉ、また出た……WAO🙌

歯間ブラシが何より大切だと思っている、いや思わされている
可能性がある人や!

と思いました。

30代前半の方で、歯間がそこまで開いてないこの方に歯間ブラシは必要?

そもそも来院のきっかけになった
歯グキから血が出ると言われたのは
歯ブラシで血が出るってことを
訴えていたのでは?

と思いました。

でね、またまた伝えちゃいました✌️

「ここまで歯間ブラシ!歯間ブラシ!と言われて来たかもしれませんが、
あなたにとって何が必要なのか?
というと
歯ブラシでもっと取れるところが
ありますよ!
ということです。
今日はこれまでと違うことをお伝えしますけど大丈夫ですか?」


答えはYES‼️

なぜ歯グキから血が出るのか?
どうやって治すのか?
正しく歯磨きができたとはこう言うこと!


をお伝えしました。

患者さんは
「これまでにも他の歯医者も含めて通ったことはあるけど、こんなに教わったことはないです。
めちゃくちゃスッキリしてすごい‼️」

と喜んでくれました^ - ^

あー良かった🙆‍♀️

何度も言います。

歯間ブラシ至上主義にNO‼️

歯ブラシでの確実性をあげませんか?

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?