見出し画像

おクチがキレイになって気づいた意外な変化とは

30代前半の担当してる女性患者さんのお話👩
初めて来られた日にたまたま担当して、そのまま継続して診ています。

磨いてるんだけど、磨き残しが山盛りでね💦
「歯周病進行してるよー!」
ってお伝え。

前の歯医者で歯周病だと言われたことがないと言うけれど、
逆に歯周病と言われてないのが不思議なくらい汚れてたし、腫れていました。

そこから、
歯磨きをしてキレイになるとスッキリとして、
歯磨きも継続して「できた」に取り組んでくれて、数ヶ月。

ようやく安定して
「歯磨きができている状態」
になれました👏

こうなるとようやく、歯グキの腫れが引いて、出血しなくなってきます✨

治る方向に向いてます。

本人もおクチがスッキリして、
朝起きた時のおクチが気持ち悪くないと実感しています。

good🙌

スッキリしている以外にご本人が気づいたこととは
「口内炎ができなくなってきた」
と言うのです。

もともと口内炎が良くできていたそうで、それが減ってきた。
そして、口内炎ができたとしても悪化せずに、早く治ると言うのです✨

口内炎については原因等はよく分からないのが正直なところ。
歯科医達は、口内炎ができてる方には
おクチを清潔に保つように伝えているので、
単純におクチがキレイになったから、
口内炎の問題も解決に向かったんだと思います。

意外な副産物に、私もびっくりしました。
でも、スッキリして痛みのない生活って、絶対良いですよね。
キレイを続けて行きましょう🙌

この記事が参加している募集

#日々の大切な習慣

with ライオン

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?