小学校はサッカー
中学校はサッカー
高校ボクシング
大学ボクシング

をやってきて

色々な経験をした

小学校では、上手いと言われて上のチームに入ったけど、上のチームでは萎縮して何もできなかった。

中学でも同じ現象が起こった

高校のボクシングで、自分の弱さを変えたかった

監督がいうことを常に行動に移した

部活が終わったら家に帰ってランニング

礼儀をしっかりする

挨拶は止まってする

強い人間は優しい

強くなるために行動に移した

結果、自分は強くなったと思う

自信を得たと思う

勘違いしなかったと思う

社会人になって、関学卒だから良い企業に入りたいと思った

周りの友達はすごいと思った

でも良く考えたら、自分はスポーツ推薦で入った中途半端な人間だと認識した

勉強強も頑張っていない、スポーツもやりきっていない

強さを得て、周りを馬鹿にしていたけど、周りはもっとすごい人の集まりだった

でもそこに負けたくない

自分が見つけた道で、全国制覇をしたい

余裕のあるマッチョ
挑戦している
周りを笑顔にできている
自分も笑顔である
お日さまのような存在である

こんな男になりたい


明日からも必ず最高の自分でいる


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?