企業主導型保育事業について調べる

企業主導型保育事業とは

企業が社員の家庭を支援するための制度で、企業が従業員の働き方に応じて柔軟な保育サービスを提供できるようにするために国から助成金をもらうことができる制度です。
企業は助成金を使って事業所内や事業所近辺に保育施設(認可外)を完備するための施設整備費や、その運営費に充てることができます。
そうすることで、子供のいる従業員が復職しやすい環境を整え離職率の低下を防ぐことができます。

メリット/デメリット

■メリット
・従業員の離職率の低下
・企業のイメージアップ(働きやすい環境を提供している)
・緊急時に柔軟に対応できる(急な残業などにも対応できる)
・子供に何かあったときにすぐに様子を見に行ける
・運営費、整備費なども認可施設並みの助成を受けることができる
・保育施設の運営などは外部委託可能
・地域住民の子供の受け入れや他企業との共同設置が可能となるので企業外の繋がりができる

■デメリット
・通常の保育園と同じような行事や集団行動は難しい(同じ年齢の子供がたくさん集まらないことが多いため)
・従業員の子供同士の喧嘩などで従業員同士の関係が悪化する可能性がある
・保育事業経験のない企業が保育事業を行うことによる不安がある
・施設として違反がある場合は閉園や助成金の取り消しなどもある

外部委託について

私の会社もこれまで保育事業とは全く別業種の事業をしているため、安心感を取るなら実績のある委託会社に委託をする方がよいと思います。
外部委託にすると助成額が減額されてしまうようですが、ゼロから施設を作ったり、保育士を雇ったりすることを考えると結果的には外部委託の方がコストを抑えらえるそうです。

外部委託会社を調べると、施設の立ち上げから請け負ってくれる業者さんや助成金に関する申請なども行ってくれる業者さんもあり、企業がどこまでを委託するのかを明確にして事業を開始した方が良いと思います。

自社でゼロからというよりかはすでにあるノウハウを取り入れてみて、まずは開始してみるというのも良いかと思います。

ただ、施設の場所など物理的な課題も出てくると思うので、私の会社のように自社ビルを持っていない企業の場合は、会社の近くにすでにそういった施設があるのかなども調べてみる必要がありそうです。

今回参考にしたサイト

・今がチャンス!企業主導型保育事業を解説
https://www.hoiku-consign.com/companies_led/

・内閣府 企業主導型保育事業等
https://www8.cao.go.jp/shoushi/shinseido/links/index.html

・企業主導型保育事業とは?利用することで企業が得るメリットについて知ろう!
https://www.hoiku-aruaru.com/content/blog-knowledge/type/kigyousyudougata-merit.html

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?