死ぬほどつらかった体調不良

10/5・6のことなんだけど、時期が時期なだけにコロナか?って思った時の話。メモる余裕なかったから記憶によるもの

【初日 10/5】


6:11 38.0℃...前日の夜に37.2℃だったのね。明日免許更新に行くし寝れば普段通り治るっしょ!!と楽観視してたのが運の尽き。

早く起きてしたくしないといけないしと思って起きたんだけどダルすぎてしんど...熱測るか→まさかの高熱

インフルでもこの辺りが最高レベルの高熱なのに(インフルを37度台で耐える女)イヤアアと思いつつ二度寝。

7:03 38.7℃...笑うしかなかった。知り合いに免許センターまで連れてってもらう予定だったので多分この辺りで起きてると踏んで電話。

ぴ「ごめんめっちゃ熱出てるから今日は無理...すまんな」

知「は?マ?おk」

みたいな感じの会話して寝た。

7:18 39.0℃...笑った。インフルでもこんな高熱出ねえぞ嘘やろ?と思いつつおトイレに起きる。今日に限って家族は誰もいない(両親旅行中・弟はバイト)。え?つらくて死ぬんだが?と思いつつコロナの相談窓口を調べ始める。ちなみにめっちゃしんどいし苦しいし寒くてマジでガタガタ震えた。青鬼のタケシ並みに震えてたって覚えてるもの。


7:32 39.5℃...わぁお。飲み物を取りにリビングへ行って帰ってきたらこの有様。ちょこちょこ写真撮っておかないと電話するときに情報必要かもしれんしって事でとってた。震えが止まらん。まだ上がるのかよ嘘だろ?って気分

8:32 40.4℃...史上初・40℃超え。あれ、人間って体温いくつから危ないんだっけ???って感じ。今までは体温計の表示にピント合わせてたのにもう会ってなくてボヤケまくり。辛うじて周囲が明るいから読める程度よ。

9:58 39.1℃...多分この頃にはコロナ相談センター的なのに電話したはず。住んでる市に保健所がなくって他の市の保健所の番号教わって電話→近所の病院で検査受けろでFA。

いや、近所どこ???と思いつつ1番近い病院に電話。あえなく撃沈。やってないってさ。やってろよ。お前がやってなかったら坂を下るし行くまでに倍の時間かかるんだからな。って半ギレで坂の下の病院へ電話。やってるけど担当がいないんで折り返しますって。

わぁいやってる...やってるよぉ...スヤア(体力の限界)

10時過ぎに電話あり・11時過ぎに着てって。最初は14時頃だったけど再度電話あって早まった。私としては助かった。

タクシーのれないんで歩いて10分ちょっと、坂の下まで。

11:30くらいに検査終わって帰宅の準備。

PCR検査痛かったぞ。鼻に綿棒?突っ込まれたんだけど出てきた綿棒に血がついてた。へたくそが!!!!

帰宅してすぐにご飯食べずにもらった薬(カロナール)飲んで就寝。

13:51 に起きて体温測ったら37.4℃

薬ってすげぇえええって思った瞬間。快適だった。立ってもふらつかないからトイレも行き放題。

18:14 38.6℃...まぁ夕方は熱上がるからね、仕方ないね。19:30頃にご飯食べて薬飲んで大人しくする。いい子。

23:05 39.2℃...昼間寝すぎて寝れなくて起きてた。クッソ熱あがって笑った。この後いつ寝たか記憶にないわ


【2日目 10/6】メモ有なので見ながら

7:58 37.9℃...カロナール飲む。母親は仕事へ。父と弟は自宅待機(父職場でバイト中)。おにぎりと味噌汁。あぁ味するしコロナじゃねえなって確信。そもそもクッソ高熱でも全く食欲落ちなかったもんね。空腹してたし

10:12 咳が出てきた(体温測ってない)。せき込むと頭痛が一緒に来る。はぁ辛いんだが

11:50 36.6℃...平熱でワロタ。頭痛も我慢できるほどになった。

13:08 36.8℃...香水の匂いも感じられるし味覚も生きてるから大丈夫説。薬効いてるからか熱はない(ついでに昼食+一応薬)

16:41 36.1℃...もうこれ完治なのでは

19:26 36.5℃...勝ち確なのでは

20:06 37.1℃...ご飯後に一応飲む。まぁこれくらいなら元気な時でも出るし誤差の範囲??って思うことにする

21:33 36.8℃...もう熱はない!けど頭痛と胸かな?ムカつく感じ。

22:23 37.0℃...寝る前記録。多分まだ起きてるけど。

寝落ちしたら飲めないけどどうだろ、まだ頭痛するし頭痛にカロナールが効いてくれない件について

【3日目 10/7】

9時頃に電話してきてねって検査後に言われた+もらった紙に書いてあったのでしたら見事陰性。

病院の受付に繋がって、検査受けたことと名前だけ言ったら確認の後に陰性だってサラっと告げられたよ。

ただ1回2錠 朝・昼・夕・就寝前の4回 =1日8錠 を5日分貰ったんだけど

熱はないし頭痛に効かないしインフルでもコロナでもないなら問題ないから大好きなロキソニンちゃんに切り替えた。そのあとは頭痛なくなったから薬ってすごいなって。

多分30錠前後余ってるんだよね...どうしよう、捨てるべきかな。

扁桃腺切除してからめったに熱出さなかったから焦ったし、時期が時期なだけに怖かったし、コロナでホテル待機してた人のnoteみて「私もこうなるのか」って震えてました。まる。

みんなも手洗いうがい・マスク・アルコール消毒とできることはやろうね...

ホント、寒気で震えて声が漏れるレベルだったしと思えば暑いし、頭痛はすごいしだるいし動けないしで病院で検査して薬貰うまでは死ぬんじゃないかってちょっと思ったりしたよ!

結果コロナじゃなかったからよかったってだけだね。

余談だけど、熱が下がって落ち着いたころに今度はお腹がぴーぴーで。

「...あれ、数年前にやったウイルス性胃腸炎の時も40℃→下がってお腹ぴーぴーだったな」って思わないこともなかった。その時は春インフルが流行っててインフルだと思ったらウイルス性胃腸炎だったんだよね。

ホント毎回紛らわしいときに高熱出すな。

40℃超えをたたき出したのはそのウイルス性胃腸炎と今回の謎の体調不良だけの2度だけど。

何もなかったから言えるけどタダでホテル暮らししてみたかった感あるよね。

まぁ不謹慎だなと思わなくはないけど。

これから寒くなっていつもならインフルも流行り始める時期なので余計に気を付けていきましょう!!!!


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?