見出し画像

SPARK STARS NIGHTをやるんだ

2024.3.2に2年ぶりに自主企画の
SPARK STARS NIGHTをやる。

お世話になっていた場所
憧れていたけど
中々バンドマンとして近寄れなかった場所で
自主企画のSPARK STARS NIGHTをやる。

と言うのも
この春で愛媛の町を離れる。
俺は地元の広島尾道に戻る。

本当はこれからも、尾道に戻っても、
「愛媛のメロディックパンクバンドS-TALKです!」と叫んでいたいなと思っている。

それはなんかおごがましいかな
と思ったりしている。

だから自分の中で心の区切りとして
自分の企画を打つ事にした。

2年前も同じような理由で
自分たちの企画を打った。
「これからもS-TALKとして頑張りますー!」
ってのを示すために。

それなのにその企画から一年経たないうちに
今のカタチになってしまったのは
情けないなってずっと思っている。

今まで感じていた情けなさ、寂しさ、悲しさややるせなさをこの日で消化できたらいいな〜。

もう一度言うが俺は地元に戻る。

とっくのとーにとりあえず自分のひとりの力で
バンドをしていく気持ちの整理はついていた。

それでもサポートメンバーでやってきたのは
こーゆー事情があったからだ。

正規のメンバーを募っていなかったのは
こーゆー事情があったからだ。

春から地元に戻って色々立て直して
胸張って愛媛に帰って来れるように
まだまだもがき苦しむつもりだ。

だから新たな仲間を連れて
松山に何度でも帰ってきたい。本気で。

愛媛松山のライブハウスで色んな思いをして
育ってきたと思っているから。

その時はまた優しく迎えてくれたら嬉しいな〜
バカにしに来る位のつもりでも俺は嬉しい。

何も分からん
誰も知らん愛媛の町で
そしてさらに愛媛を超えた街で
音楽を通じて沢山の人と語り合えた事に
本当に感謝している。

元メンバーを含め、
S-TALKと関わってもらった全ての人に。

ただ今の自分では愛媛の町に
胸を張って「ただいま」と言って
帰って来れる気がしない。

なんかまだ沢山のことが
胸に引っ掛かって仕方がない。

だからこそ俺は態度で示したいと思っている!

なんとなくオオゲサにしたくないけど
俺の今の気持ちを
分かってくれる人がいたら助かるから
ここに書き込んで
俺の今の気持ちと事情を飲み込んでおく。

とにかく3/2は
俺と俺が心から頼りたい仲間たちと
松山の町に沢山の輝く星を降らせてみせるぜ!

爪痕くらいは残せるように。

よろしくな〜

俺は恥をかくために愛媛でS-TALKを始めたわけじゃない。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?