見出し画像

さくらこ、いちご、きうい、ももこちゃん。みんなの指輪。

みんなの指輪。
仲良しの家族みんながこの指輪に一つになって、飼い主様とどこに行くにも一緒。

それが私の作る遺灰指輪です。

コンセプトは

お空でのんびりしてね。でも、ここにも少しいてよ。

です。

主役はあくまで指輪に収まる子たち。
だから、デザインはあくまでシンプル。
宝石も指輪内側にシークレットストーンとして留める。

私は皆様へのご提案では、それが
「基本的な形」
としてお勧めしています。

でも、正解はありませんよね。

大切な家族との絆を感じる指輪なのだから、欲しいと思う方の想いこそが正解だと思います。


この指輪デザインは、ハワイアンジュエリーでよく彫られる「スクロール模様」が指輪を取り巻いています。

スクロール模様は、「永遠」「良い気の流れ」「波の力」など素敵な意味もたくさん持っている、古来より沢山の人に愛されているデザイン。

画像1

そこに、プルメリアではなく、桜🌸をモチーフに取り入れて、ワンモチーフとしました。

そして桜の横にはそれぞれみんなのイメージカラーの宝石を。

画像2

頑張り屋さんのさくらこちゃん。
🧡オレンジサファイア。

お嬢様のいちごちゃん。
💗ピンクトルマリン。

優しいきういくん。
💙ブルートパーズ。

優しいお母さん気質のももこちゃん。
❤️ルビー。

それぞれ、指輪内側に納めてある遺灰に対して、指輪表面にそれぞれのイメージカラーの宝石が留めてあります

画像3

飼い主様は、指輪をしていても宝石の色を見て、どの子がどこにいるのか知ることができます。
それが、飼い主様のたっての希望。
それが、飼い主様と家族みんなの「正解」


私も、16年連れ添った愛猫が神様のもとに帰り、私自身のために遺灰指輪を作りました。

画像4

身に付けていると、一緒にいるような不思議な感覚。
そしてついつい指輪を触ってしまいます。

大切な子は、思い出と共に心の中にいる。
それは絶対です。

でも、
やっぱり、
触れたいよね。

撫でたいよね。

そんな気持ちで今日も私自身の指にした指輪を握りしめながら、指輪製作しています😌🙏


Lazola Eterno micorai
ラソラ エテルノ

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?