マルチに引っかかる友人の話

友人


流行に敏感で、おしゃれが大好きな女性だった。会うたびに私に流行を教えてくれるような人だった。

彼女はよく怒る人だった。
私はどの友人といてもそうなのだが、あまり怒ることがない。それとは対照的に、彼女は比較的すぐに怒る人だった。2人で出かける日の待ち合わせでも、大体ほとんどの場合で彼女は不機嫌だった。ちなみに、私が遅刻をしたから怒っているとかそういうことではない。ただ、不機嫌なのだ。

彼女は真面目だった。
曲がったことが許せない、ルールをきちんと守る人。
2人でイベントに参加したときも、マナーの悪い人を見かける度に怒っていたことを覚えている。私は彼女のそんな真面目なところが好きだった。

彼女は寂しがり屋だった。
2人で出かけた日の帰りは必ずといっていいほど、私が彼女を駅の改札まで送っていた。私と彼女の家は決して近くない。そのため、必然的に路線も異なることがほとんどだったが、それでも私が彼女の乗る路線の改札まで行き見送っていた。わざわざそんなことまでする必要があるのかと言われるとそれまでなのだが、私は別に嫌ではなかった。今思い出してみても、一度も嫌だと思ったことはなかった。

そんな彼女が、ある日マルチ商法に引っかかった。

マルチ商法と友人

そこではいい化粧品が買える、と彼女は言っていた。海外で販売されているもので、なかなか手に入らないものだと。

彼女は、当時彼女が推していたアーティストのライブで他のファンと仲良くなり、その仲良くなったファンからマルチ商法に誘われたらしい。先に書いておくが、この日彼女はこの段階ではマルチ商法だと知らなかった。というより、最後まで知らなかった。

彼女は、そのマルチ商法の会が主催しているセミナーによく参加していた。話を聞いていて感心したのだが、ああいったセミナーというのは、人が興味があるがなかなかお金を払ってまで勉強するのも難しいようなことについて無料で教えてくれるらしい。これも罠のひとつなのだと、当時の私は思った。真面目な彼女は、自分の知識を深めるために興味のあるセミナーにはすべて参加していた。

彼女が参加していたのはセミナーだけではない。会員の誕生日会やホームパーティーにも参加をしていた。集まりでは、美人あるいはイケメンが複数人いてキラキラした私生活を語る。そんな集まりだったらしい。

セミナーに会員の成功体験談、いやいやもうこれってマルチ商法がよくやるやつじゃん……と皆さんは思うかもしれない。というより、当然そう思うでしょう。
残念なことに、彼女はそうは思わなかったのだった。

彼女は本当にその会がみんなのために無料でセミナーを開いてくれていると思っていたし、成功体験も素直に聞いていたのだ。だから、私がそのあと「それはマルチ商法だから今すぐやめた方がいい」と何度言っても、絶対に信じなかった。その上、私がその会をネット検索してでてきたいくつかの記事を見せても、全く聞く耳を持たなかった。その日はそのまま解散した。


次の月、また彼女と出かけた。
いつも通り入ったカフェで彼女は私に言った。

「前に言ってたアレ、やめた。」

素直に良かったと思った。気がついてくれてよかったと思った。
結論から書くと、やめてはいたが自分でマルチ商法に気がつきやめたわけではなかった。

どういうことかというと、ただ単純に副業にあたるからやめたのである。
え?マジ?それだけの理由?は?
これは当時の私の正直な感想。

今の仕事が副業を禁止しているからやめないといけないことに気づいた、と彼女は言った。そうか……まあいいけど……。やめてくれたのなら……。これも当時の私の正直な感想。

あっけない形で、彼女はマルチ商法をすぐに抜けることができたのだった。

現在の友人

そんな彼女が現在どうしているか。
次のマルチ商法、というよりかは宗教にハマっている。
もうここまでくるとどうしようもない気がする。

今回の彼女は、とあるお店で企業をすすめられ、社会人1年目からずっと続けていた仕事を辞めて起業のための借金をして自分のお店を開いている。もちろん、経営や業務の知識はほぼない状態である。起業準備をしていた彼女に「そう簡単に借金するの大丈夫なの?不景気だよ?」と私は言ったが、彼女から帰ってくる言葉は決まって「はじめれば倍になって返ってくるからすぐ返せるよ。」だった。
そんなわけないだろ。

今思うと彼女はマルチ商法や宗教といったものにハマりやすい人だったのだ。
真面目で向上心があり、やりがいのある仕事を探していた。交友関係は狭く、彼氏もいない。彼女が感じるもどかしさや寂しさを解消してくれるもの、彼女に寄り添ってくれるものはマルチ商法や宗教だったのだと思う。

さいごに

そんな彼女だが、絶対に勧誘をしてくることはなかった。
一度も彼女から勧誘をされたことはない。おそらく彼女の他の友人もそうだと思う。彼女はお金が欲しいという理由でやっているわけではないからだ。ただ、人生を少しでも豊かにしたいだけ。きっとそうなのだと、私は思っている。

正直なところ、私は今彼女に会おうとは思っていない。そもそも私自身がとても忙しい時期であるため会えないのだが、そうでなくてもしばらくは会わなくてもいいかなと思っている。きっと彼女はこれからもこういうことに引っかかり続けると思うし、簡単にはぬけられないだろう。彼女のことは今でも嫌いじゃないし、いずれまた出かけたいとも思っている。ただ、私が相当元気で余裕があるときでないと会えない。

ここまでいろいろ書いてきて私が本当に言いたいことは、マルチ商法や怪しい宗教には気をつけてくださいってこと。








この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?