下垂体腫瘍 受診のきっかけ

その日、普通のパート主婦である私は自宅で粛々とPC作業をしておりました。
が、なんとなく画面が見づらい。
メガネが部分的に汚れているような感じで視界がはっきりしません。
何度かメガネを洗ってみましたが、見え方は変わらず。

ひょっとして目自体がおかしいのか?と右目と左目片方ずつ隠して見てみます。
すると、右目の視界が明らかにおかしい。
部分的にぐんにゃりと歪んでいるような、ぼやけているような、とにかく普通ではない感じでした。

なんということでしょう。

重度のインターネッツ中毒患者である私は光の速さでGoogle先生に聞いてみます。

片目の視界に異常がある場合、考えられる主な疾患は…

加齢黄斑変性
・白内障
・緑内障

視野の異常の出方からすると、加齢黄斑変性の可能性が高そうです。
順調に加齢してますし。

加齢黄斑変性の簡易チェックがあったのでやってみます。
こういうやつ↓


やっぱり右目だけ、部分的に歪んで見えます。
もう間違いなくこれ。
確信して即眼科の予約を取りました。
なんか、治療には1回5万円の注射を毎月打つとか怖いことが書いてありましたが見なかったことにします。

しっかり診断が下りたらまた改めて眼科を探すことにして、とりあえずはかかりつけの眼科に行くことにしました。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?