見出し画像

9月振り返り日記


9月、誕生日をむかえてた。
何の気持ちの変化もなく、ただ中学生のころのマインドで身体だけ歳を重ねていく。
授業中、暇な時にノートの端っこに好きなアイドルの名前書くの、本当に中学生の頃と同じことをしている自分が変わらなさすぎて怖い。
インスタのリア垢開くと数少ない友人たちの変わってしまった苗字が並ぶ。同じ30年という時間を過ごしててもこうも違うの、面白い。
男だったら友だちの苗字が変わることなど90%以上の確率でないだろうけどね(嫌味)
 数少ない友だちが男に取られる感覚いまだに消えない。その男よりも私のが付き合い長いのに、男のが大事にされてるのどうしてもムカつくときある。
友だち同士ではお互い1番にはなれないんだなーと思わされてつらい。環境が変わっても友だちでいるためにはお互いの気持ちがないといけないんだなーと改めて思う。(これはどんな関係性でもそうだね)

9月はじめに病院でピアス開けた。ほんとに保冷剤で耳冷やしてから開けた。痛みはまあ全然我慢できる。開けた時から右は全然なのに左だけ痛くて今も左だけ痛むときがある。何だろ?
もうすぐ1ヶ月経つからファーストピアス外せるから、好きなアイドルのライブに行くためにメンカラのピアスを今日ぽちった。届くのもファーストピアス外すのもなんとか間に合う。いつもギリギリ人間。

9月は買い逃していた漫画の新刊たくさん買って読んだ。好きなアイドルのドラマ出演の情報解禁日が誕生日で、1番嬉しいプレゼントだった。
10月で訓練校も修了する。今月もなんとかやっていこう。


9月読んだ本たち
・緑と盾 ハイスクール・デイズ
・ケチる貴方
・##NAME##
・殺人出産

・##NAME##、今読めてよかった。アイドル好きな人たちにはぜひ読んでほしい。ジュニアアイドルの尊厳の話。
・殺人出産、村田さんの小説って文化や習慣のぶつかり合いが多くその人(登場人物)が信じている正常(普通)を小説として読むことで実生活においてもこれおかしくね?と思える。10人産んだら1人殺していい話(もちろん犯罪にならない)


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?