見出し画像

2024 年の投資

これまでは、基本的にレバレッジ投資信託へ投資し、テスラやアップルなどの有望と思った米国株と、配当・優待狙いの日本株を保有していました。それらを利益・損失確定し、今年からは新NISAへ移しました。

投信の多くは利益が出ましたが、残念ながら特に日本株の多くは損失確定となりました。特に大きな損失となったのは、コナカやサマンサタバサ、ジャパンディスプレイです。今思うと浅はかですが、日経マネーやダイヤモンドZAIを読んで「オススメされている!」「これは来年上がる!」などと信じて買っておりました。

今後は、解消したポジションの分を新 NISA に投入します。来年は新 NISA の開始に円高ドル安、利下げ・株高と思っています。また、大統領選がどうなるかも気になりますね。
新 NISA は、すでに予約済みの下記の投信がメインで、追加で一部個別で米国株を投資します。

・楽天・オールカントリー株式インデックス・ファンド
・楽天・S&P500インデックス・ファンド

・iFree Next FANG+インデックス
・<購入・換金手数料なし>ニッセイ NASDAQ 100 インデックスファンド
・iFree外国株式インデックス <為替ヘッジあり>

楽天のオルカンと S&P500は、毎月5万円ずつの積立で、残りは年初一括の予定です。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?