見出し画像

調乳に天然水を使わない方が良いかも??~生後134日目の我が子日記~

我が子、今週の水曜日から4日連続でうんぴーの調子がおかしい。理由をいくつか考えてみたけれど、一番濃厚なのは、月曜日に予防接種をしたこと。

でも、それにしても副作用が長すぎじゃないか?と疑問に思い、ぴよろぐを詳しくさかのぼってみた。

すると衝撃的な事実・・・

今週の水曜日から、調乳の際に使う80度の温水を、ピュアウォーターから天然水に変更していた・・・

どうやら、うんぴーが緩めな理由はこれっぽい・・・?

私調べだが、天然水だと、一度沸騰させてもミネラルは消えないらしく、成分として我が子に吸収されてしまうようだ。その点、水道水は使っても問題ないみたい。

そろそろピュアウォーターから水を変えても大丈夫かなと思い、変更していたのはうかつだった。予防接種の次の日から変えてしまったのも、何が原因で下痢気味なのかわからなくなってしまうので、ほんとうに迂闊だった・・・

みなさんも、調乳する際は、ピュアウォーターか水道水で。
また、予防接種の前後で育児環境を変えるのはお勧めしません。予防接種による副作用をいち早く見つけるためにも、環境はそのままで。

今日は大反省。急いでピュアウォーター買いに行きました。

みなさんも一日お疲れさまでした。
また明日。おやすみなさい。

この記事が参加している募集

#育児日記

49,519件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?