見出し画像

蜂蜜泥棒 人面蛾

蜜蜂巣箱前に人面蛾現る

皆さんは、人面蛾を見たことがありますか?
人面、つまり人の顔のような模様が、蛾の背中にあります。初めて見た時はギョッとしました。何のためにミツバチの巣箱の周りにいるのだろうか?
ネットで調べました。
人面と言ってもドクロに近い顔かもしれません。日本にいる人面蛾は、メンガタスズメとクロメンガタスズメがいるようです。
蜂蜜を泥棒するのはクロメンガタスズメと書いてあるので、私が見たのはクロメンガタスズメでしょう。よほど蜂蜜が好きなのでしょうね。蜜蜂と同じような匂いを発するということです。巣の中の蜂蜜を舐めるといいます。
10年ほど前に日本蜜蜂を飼っているときに、巣箱の中に入っていました。大きな蛾で15cm以上もあるように見えました。巣箱から出して退治しました。ドクロのような顔の背中が気色悪くて嫌だなと思いましたが、その後見かけることがありませんでした。
今年、8月29日の午後3時過ぎにスズメバチが来てないかチェックに行ったら、いたのは人面蛾2頭でした。

あのときに見たのと同じクロメンガタスズメだと思い出しました。
殺虫剤を吹きかけたけたら、飛んで逃げてしまいました。
翌日、巣箱の中に入ってないか調べたら、いなかったのでホッとしました。現在、私が飼っているのはセイヨウミツバチなので、万一巣箱の中で死んだりして飼い主が気がつかなかったら、腐らないようにプロポリスを塗りたくって、その場に置いておくということです。
ニホンミツバチはプロポリスを集めないので、巣の中にいて邪魔だったらさっさと逃去して住居を変えるだろうと思いました。

庭のコンテナで育てているナスの葉を見たら数匹の大きな芋虫がいるではありませんか。クロメンガタスズメの幼虫で調べてみたら、同じような写真が出てきました。

蜂蜜を盗みにやってきたクロメンガタスズメが、卵を産んだのが大きく育ったのでしょう。よ〜く探してみたら、全部で9頭の幼虫がいました。ちょうど植木屋さんが来ていたので、退治してもらいました。
ナスの葉だけではなく、クロメンガタスズメの好きな植物がいろいろ周りにあるので、ひょっとしたらそれらの植物で育って蛹になってるかもしれません。
招かざる昆虫ですけど!

人面蛾といえば、「羊たちの沈黙」に出てきましたね。ポスターの女性の口に人面蛾が載っているので、印象に残っています。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?