見出し画像

頭痛と クローゼット 押入掃除


無料イラストは 
いらすとや さんを使用させて頂いてます
頭痛で 検索したら 
「マスクで酸欠状態で 頭痛」

になるんですよね
時々 息苦しい時 鼻を出しちゃいますから

YouTubeなどで 最近
「掃除で開運」
を検索することに ハマっていたんですよ

娘の押入に
多量の 小学校 中学校の教科書ノート
上履き 運動靴 ありました

今は 新品じゃない物を
人に上げたりしたり しないので
兄弟いたら おさがりにも出来ますけど

思い切って まとめて リサイクルに出しました

上履きには 「長年 ありがとう」と言って
紙の袋に入れて 燃えるゴミの日に出しました

数年前 こんまりさん 流行った時も
「ときめかない物は さよならしていいのです」

と聞いて 一度 一年以上着なかった服は
思い切って捨てました

服も ベーシックな物を 四季で五着も
あれば良いだろうと思うんですが

つい saleだと買うんですよね
着たきりスズメだった頃は
3着をローテーションして洗濯して乾いたら
着る生活もありました

最近は ちょくちょく出かけるので
普段着ないものにも 挑戦したくなったけど
やはり もう 物を増やしたくないなと思う

押入に物が溢れていると
生活していても 休まらず 頭痛したりする
といった事を聞きました

なんか わかるわ〜と思ったので
寝室と娘の押入を片付けて スッキリしました

ずっと 鼻詰まりが あったんですが
鼻の通りが良くなりました

氣のせいかも 知れないけど
氣持ち良いので 片付けて良かったです

明日は 洋服の整理をします
四季で 五着残して 片付けます

読んで頂き ありがとうございます🤗✨