普通のサラリーマンが株で資産運用してみた〜これまでの成績その②〜

こんばんはOKKEYです。
昨日から在宅勤務が始まりましたが、どうも仕事が十分には捗らないですね。自分がサラリーマンであるなぁと再認識させられた所存でございます。
いや、それにしても凄いですね暴落が。いまこの瞬間だけをみると到底ポジティブなことも言えない絶の望なのですが、まあ落ち着いていきや〜(ネタ元は同い年の有名芸人)ということで平静を保っております(たぶん)。

さて昨日の続き書きますね。

苦い経験の後、OKKEYはどうしたか?

はい、ここで私がどうしたかなのですが、
証券口座を放置
しちゃいました。今思うとこの期間が1番もったいなかったな〜と本気の後悔をしております…
まあ本業に集中してたって考えるととてもいいことですが、ちゃんと考えて運用してたら今頃もう少し違ったなーと。(ちなみに放置が功を奏したってところもあるのでまた書きます‼︎)

ってことでこの数年に一度の大暴落の今も将来のためには無駄にはできないってことですね。コツコツ積み立てつつ、ここぞというときに勝負に出られるよう準備しております…(ただし原資が圧倒的に少ない…泣)

今日も読んでいただきありがとうございます‼︎