見出し画像

「ハイサイ!飼育員」の裏話

2021年9月から毎月1日にTwitterで連載がスタートしました、「ハイサイ!飼育員」で4コマ漫画を描かせていただいています。
飼育員の日常をテーマに、飼育員と動物とのお話を漫画で紹介しています。

漫画に登場した動物の展示場近くにも張り出していく予定ですので、ぜひ読んでいただけると嬉しいです。
今回は、この4コマ漫画のネタについて、少しお話ししたいと思います。

突然ですが、飼育員ってどんな仕事かご存じですか?
飼育員の仕事は、主に動物の健康管理や掃除、動物のガイドなど、様々な作業があります。
しかし、そういった作業の多くが裏方で行われていることもあり、何をしているのかを見る機会が少ないかと思います。
そんな飼育員の日常を多くの人に知ってもらいたい。という気持ちから、普段の作業として当たり前に行っていることに注目して4コマ漫画のネタを考えています。

例えば、一言で動物の健康管理といっても、様々なことを行っています。
体重・身長の測定、エサの栄養や量の調整、日々の観察などです。
また、動物がより生活しやすいように展示場に工夫(木を植えるなど)をしたり、動物のヒマな時間を少しでも短くする工夫(フィーダーの設置など)をしたり…。
こうした工夫は、それぞれの担当飼育員によってやり方が違います。
実際、その全てが成功するわけではありません。
どちらかといえば、失敗の方が多いです(笑)。
作って、失敗して、また作り直して…の繰り返し。
それが、私達飼育員にとって当たり前になっています。
4コマ漫画では、成功も失敗も含めて全てが実際にあったことを基に話を作っています。
来園した際には、登場する人物も探してみてくださいね。
この4コマ漫画をきっかけに、動物を好きになったり、動物園に行きたくなったり、あるいは飼育員という仕事に興味をもってもらえるきっかけになれば嬉しいです。

※このブログは、2021年11月に沖縄こどもの国ゆんたくコミュニティにて掲載されたものを再掲しています。