見出し画像

【感想】異世界みゅーじあむ in 沖縄 那覇空港

新年度の4月1日より沖縄県の那覇空港、国際線エリアの2階にてKADOKAWAで人気の異世界作品四つのミュージアムが期間限定オープンしました!

というわけで早速行って来ました!10時オープンということでその前に現場到着してオープンを待ちます!

本日は4月1日の金曜日ということで、朝のオープンに長蛇の列はいきませんが、早い時間から来て待ってるものもおり、今か今かと待ち侘びてるお客様チラホラ。

入り口です!大きい魔導書のイメージで空気感抜群


いざ入ると、四つのブースに分かれてるのですが私が最初に入ったのが、7月に4期が放送予定のオーバーロードスペースです。アルベドとアインズ様、ハムスケがお出迎えしてくれます。

左からアルベド、アインズ様
そして可愛い巨大ハムスケ

基本的に記念写真を一緒に撮るのが楽しいスペースですね。僕は基本写真に映るの苦手なので、今回このキャラクター達と写ってるものはありません。

そして次はあのすばスペースになります。いつ見てもコミカルで面白い異世界ギャグアニメの金字塔です。

ヒロインのアクア様。ちなみに私はCVの雨宮天推しです。
厨二病魔法少女めぐみん。爆裂魔法を正面から
このすばといえばコレ。アクアーーーーー!!!

ちなみにどのスペースもアニメ原画のスペースがあり、私のようなオタクはぶっちゃけその原画のスペースが1番興奮し、時間かけて見てました。
しかもこれは沖縄開催の今回限定みたいです!やってくれたぜ沖縄の関係者!ありがとうございます!最高!

爆裂魔法出すめぐみんの迫力ある1コマたち
左上から下に流れるように並べられててめっちゃ面白いです


次のブースは幼女戦記。2期制作の発表はされてますが今年中に放送するかな??

ターニャ・デグレチャフと存在X?

幼女戦記めちゃくちゃ面白いですよね。原作の強さはもちろんですが戦闘シーンとか映画並みのクオリティだし、凄く主人公気持ち悪いし(褒め言葉)

NUTという会社は2020年代のアニメを担う一角だと思ってます。デカダンスもアニメ映像や切り口やばかったし。そんなやばいアニメーションするNUTの幼女戦記原画はこの日1番興奮しました。プロ中のプロを感じる原画力でカッコ良すぎます

この原画下さい・・・カッコ良すぎるターニャ


そして最後のスペースはリゼロですね。一期の終わりの方のシーンを演出してました

いい感じに撮れたエミリアと、俺とそこ代われのスバル


ゼロも早く続き見たいですね。早くレムを!レムを!動いてるレムを!

レムを前にして熱く語る私

もちろん原画スペースも!このエミリアの表情と涙の原画。たまらないですね。

アニメってすげぇなって改めて感じる。原画でもこんなに書き込むんだね。


そしてこの四つのブースが終われば、あとは物販スペースになりますね。今回の異世界作品のみゅーじあむ仕様の和装デザインが並びます!外人さん受けしそうですね!もっと海外線が開いていれば・・・

和装がすごく日本感あるので特に外人さんに受けそうなグッズ達。あと夏とかにいい


ここまでくるともう後は出口となります。個人的にはもう少し原画スペース広げて、もっといっぱい見たいなという感想もありつつ、楽しませてもらいました!勉強にもなりました!

元々本土でやったものを沖縄に持って来てるとのことで、本イベントのパンフレットを見ると、沖縄に来てないのも少し見つけちゃいました。

こういうイベントの時に沖縄の人が盛り上がって結果が出たら、きっとパワーアップしてまたやってくると思うので、今回沖縄の人は攻め時だよ!
あと、飛行機も安いから県外からも・・・こんな時期だけどよければぜひ!


そして最後!実は空港内のあっちこっちに散らばったポスターのQRコードを読み込んで集めるスタンプラリーもやってます!

空港が結構広いので全部集めるのに20〜30分は歩くので覚悟が必要かもしれませんがオタクなら・・・ や る よ ね ?

空港内のいろんなショップを見ながら歩くの楽しいので時間ある方はぜひ!ポスターじゃなくてインフォメーションの台とかにちょこんと乗ってる小さいやつもいたりするから気をつけて!

全部集めたらこんなフォトフレームが撮れるよ!めぐみんポーズのつもりがエフェクトと被って、やばい手になってる


本企画は5/8の日曜日まで!GW期間中の開催ですね!好きな方は忘れず言ってください。僕も後何回か原画見にいきます!


今日も最後まで読んでいただきありがとうございました!

健兄

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?