見出し画像

一年通して頑張れる新年の目標の立て方

新年になりまして、新年の目標の決めた方法について
お話をしていこうと思います。

今回は具体的な目標が欲しい方用に
今回は解説していきたいと思います。

そもそも新年に目標を立てる意味
いくつかありますが一番の理由は

「一年通してずっとやる気のある状態を作れる」

ということです。

ありがちな理由に聞こえるかもしれませんが
やる気がなくなる一番の原因は「目標があるかどうかだ!」
というのが、アメリカの学会の研究結果でわかっています。

やる気の上がる具体的なアクションで言えば
・お金が貰えれば頑張れる
・周りの人が良ければ頑張れる

とかが思い浮かびそうですが、
実はそれではやる気は一過性のものになって
一年通してやる気を出すことは難しいでしょう。
これぞ、双刃の剣と言いますか。

やる気のある一年を送って2022年も良い年だったなと
思いたい人は引き続きご覧になってくださいませ!

1. 目標をポジティブに考えて作る

「どういう目標を達成したいか?」を
ポジティブな思考で考えて下さい。

これは頭にある達成したいことを
際限なく開放させる為に行うことです。

これホントにできるかなあ。。とか迷うぐらいの
ことであれば目標のひとつとするのは有りです!

ただ、注意点として自分の思考の中で
絶対に実現不可能なことは目標にするのは辞めましょう!

例)年収300万円の人が今年1億円稼ぐ
とか思考がついてこないのは、ただの寝てみる夢に
なってしまうのでやめるべきです。

つまり、できるかできないかわかんないけど挑戦したい!
くらいなことがまず目標に据えられると良いでしょう。

2.具体化して対策を練る

目標ができたら、それを具体化します。
具体化するためには、深く考えを巡らせることです。

先程はポジティブに考えると言いましたが、
深く自分と向き合って考えるときはネガティブに考えましょう。

そうすると、「本当にできるのだろうか?」と
あらゆる失敗や苦難だったりを考えることになります。

例えば、今年彼女を作るって目標に対して

どうして今まで彼女ができなった?
行動してないからか。
行動ってどうすれば良いんだ?
友達の紹介?マッチングアプリ?相席屋?
など、思考を巡らせてます。

マッチングアプリ✕
友達はいない✕ かな。
相席屋に行くのはお金がかかるな
どうやってそのお金を捻出しよう?
今の生活で節約できることってあるかな?
食費を抑えよう!
など、対策まで考えるのです。

あらゆるパターン。あらゆる穴を見つけてそれを先に
想定しておくのがこのフェーズのポイントです。

その瞬間こうしよう!と目標が叶えられない人は
なりますが、この対策を考えておけば、、

・こうするんだった!
・これだけ考えてたことで決めてたことだ!

と思えるので困った時に無駄に思考する必要がありません。

人は思考すると疲れますから、やる気もその分下がるし
良いことは無いのです。新年に今年の自分の目標に障害に
なるものを考えきることが大事ということですね。

3.日誌をつけていこう

自分は目標達成に近づいているという
感覚を可視化するのも重要なポイントです。

可視化できないと、自分の成長を感じられないので
やる気が持続できません。

だからこそ、今日は目標に対してこう進んだ!
という日誌をつけ始めましょう。

内容は、その目標に合わせて変わってくると思いますが
簡単なところで言えば、「一日一言日記」です。

例えば、彼女作るという目標であれば
・今日は相席屋に行って、3人の人と連絡先を交換した!
・今日は昨日連絡先を交換した◯さんとデートの約束をした!
など具体的な内容を一言で書くというものです。

日誌というのは毎日継続するがコツなので、
デキる範囲から初めて、慣れてきたらより具体的に
書いていけるようになると成長感を感じやすくて良いと思います。

4.柔軟性を持とう

とは言え、一年通してこれだけしっかりと
自分の目標と向き合うと上手く動けない自分に
嫌気が指したり、辛いなと思うことも増えてきます。

そういった時に重要なのは、柔軟性を持つことです。

矛盾してるようですが、過去の自分の目標に
固執しすぎてはダメなのです。

どういうことかと言うと、目標は一年かけて
叶えるものであって365日中の一日がダメで
落ち込むことは辞めましょうと言うことです。

そうった時にメンタルの柔軟性が非常に大事で
受け入れて次の日の自分にバトンを渡そうという
気持ちで目標に向かうのが適切なのです。

では、どうやってそのメンタルにするかと言うと

「目標が実現不可能になるデッドラインを考える」

ということです。

つまり、最悪の状態を考えてほしいのです。
さすがにココまで目標に対してサボったら無理だ!
というラインを知っとく必要はあります。

そのデットラインがわかっていれば
できなかった一日があっても

まだ、最悪な状況にはなってないから!
と、案外開き直れるものです。

そんなこと言われても焦るよ!と思う方も居るかと
思うので、「無理やり開き直る」のがコツと言っておきます。

「明日のことは明日の自分が考えます」これです。

その気持ちで気持ちよくバトンパスできるかが
一定のパフォーマンスで一年やる気を維持した状態が
できるかが決まってくるのです。

時には、柔軟性を持って目標とは向き合うのです。

さいごに

一日一日を充実させるためにも、目標って
あった方が良いと思いますし、RPGのように
自分のレベル上げだと思って取り組む毎日が
人生を充実させると思います。

是非お試ししていただけたらと思います!

では!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?