見出し画像

どうせ2日で終わる日記【32日目】

マナ

とうとう狂ったNewDays

今日少し出かける用事があった。
その時駅中のコンビニ、NewDaysに立ち寄った際、こんな商品を見かけた。

写真 2021-12-13 17 57 34

そう、《狂い飯(くるいめし)》だ。

マジで狂ってる。
狂気の沙汰としか言いようがない。
誰がこんなものを買うというんだ。破滅願望でもなければこんなもの買う訳ないだろう……。
大体これがどうやって企画会議を通ったというのだ。そもそも誰が提案したのだ。
「おにぎりにラーメン挟みません?w」「え、いいねww」「ワロタww採用www」
多分こんなノリだ。そうに違いない。
こんな企画段階から狂っているおにぎりなんか、僕が買うはずがない。

僕はその商品を一笑に付し、店を後にした。
ただ、何故か気がついたら手にこの狂い飯が握られていたし、財布から320円が消えていた。こういう怪奇現象だろうか?
まあ手元にあるのはもう仕方がないので食べてみたのだが、まず驚いたのが中身だ。

なんと、ラーメンのおにぎりだったのだ。

当たり前じゃないか、と?
いやいや、違う。
圧倒的な勘違いをしている。

「ラーメン味」のおにぎりじゃない。

「ラーメン」のおにぎりだったのだ。

そう、中にはラーメンの麺やなると、メンマなどがぎっしりと入っており、本当にラーメンが握られていたのだ。
ラーメンにとっては屈辱この上ないだろう。同じような光景をNTRものの同人誌で見たことがあるので間違いない。

ともかく、この時点で大分食べ応えがあった。
味に関して言えば、そこまで豚骨の風味はしなかった。
これは普段僕が濃~~~~~~~~~い豚骨ラーメンしか食べないせいな気がするのであまりあてにしないで欲しい。
あと、メンマの主張が思ったよりも激しかった。
多分分量の比率によるものだと思うのだが、メンマの存在感だけ異常だった。メンマが中に入るとメンマにワーキングメモリが占拠される。

全体としては美味しく頂けた。
結構ボリュームがあるかな、と思っていたが味の変化が面白かったので量に関してはそこまで気にならなかった。
ちゃんと計算されて作られている感があった。悪口言ってすいません。

ただ、これほどのボリュームだ。満足感もある。
僕は恐怖した。
これは夕飯前に摂取していいカロリーなんじゃないのではないか?致死量を超えているのではないか?成人男性7日分くらいあるのではないか?
様々な疑問が渦巻いては消えていく。
未知への恐怖に耐えかねた僕は、恐る恐る裏面を見た。
そこには……

写真 2021-12-13 18 16 48

362kcalの文字。
僕の想像よりは全然カロリーが少なかった。
もっと頭悪そうな数字かと少しばかり期待していた自分もいたことはいたが、死を回避したことへの安堵が勝った。
調べてみると、山崎製パンの「まるごとバナナ」が447kcalらしいので意外と大したことないのかもしれない。というかまるごとバナナ凄いな。いや、本当にすごいな、怖。

という訳で以上NewDaysの新商品の実食レポでした。
どうやら調べてみるとまだ他にも《狂い飯》はあるようなので、そちらも是非とも食べてみたい。どれも全部狂ってるので多分期待できるだろう。

ここら辺も食べる機会があったらこのnoteで紹介しようと思う。


なんだか長くなってしまったので今日はここまで。

それでは。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?