OketaniNoriyuki

令和元年5月から銚子市議会議員として活動しています。また、まちづくり市民有志の団体銚子…

OketaniNoriyuki

令和元年5月から銚子市議会議員として活動しています。また、まちづくり市民有志の団体銚子元気塾を主宰し事業を企画運営しています。 あと、昔銚子の花見の名所だった七ツ池を復活されるための『七ツ池再生委員会』の事務局長もしています。

最近の記事

ゼロカーボンシティ

とっぱずれのまち銚子から考える千葉のカーボンニュートラルに参加。 2名の基調講演と2部制のパネルディスカッション、計3時間弱のフォーラム。 どれも考えさせられる内容でしたが、最後の市長、商工会議所会頭、銚子漁協、銚子信金、銚子電鉄、潜水事業者がパネラーとなったディスカッション。 現場の生の声と横の連携の重要性が聞いているこちらにヒシヒシと伝わってきました。 市民一人ひとりがどう行動していけばいいのか!こらから考えていきたいと思います。

    • 自分が出来ることから。。。

      自分町内会長を務める町内会で自主防災組織を設立しました。(西小川町第二町内会防災委員会) 全国的に自然災害に対する防災意識が高まる中、銚子市の自主防災組織の活動カバー率は6.51%😩 これは全国平均84.7%、千葉県平均69.5%の遥か下の数字です。 そこでまず自分ができる事を考えて、自身の町内会役員と話し合い今月4月の総会の承認を得て設立することとしました。 これから防災計画を作り、避難訓練等の防災活動を進めていきたいと思います。 住民のご協力が必要となりますので、

      • 市政報告(桶谷のりゆき通信)発行しました。

        令和6年3月定例会での一般質問のダイジェストや上程された案件を掲載しています。 是非ご覧ください。

        • 一般質問しました。

          3月定例会一般質問をYouTubeチャンネル(おけちゃんねる)へアップしました。是非ご覧ください。 質問内容は、 1.地域で育てる教育環境づくり ・コミュニティスクールによる学校づくり ・誰もが学べるこどもの居場所づくり ・地域クラブ以降に伴うひとづくり 2. まなびと表現の場の在り方 ・市民が永く利用できる文化複合施設 ・有形文化財旧公正會舘のこれから ・ジオパーク芸術センターと銚子資産 3. 大学のあるまちの未来 ・千葉科学大学からの要望ついて ・大学の必要性と運営課題

        ゼロカーボンシティ

          市政報告(桶谷のりゆき通信)

          『桶谷のりゆき通信第18号』発行しました。 内容は12月定例会の一般質問ダイジェスト版や補正時予算(主な事業)のほか上程議案について掲載してあります。 是非ご覧ください。

          市政報告(桶谷のりゆき通信)

          12月一般質問

          12月定例会一般質問をおけチャンネルにアップしました。 是非ご覧ください。 質問内容は、 1.訪れたいからまた来たい観光を目指して ・わかりやすくいつでも見れる情報発信とは ・観光大使や地域おこし協力隊を宣伝活用に ・目標を定め多くの人と共にあゆむためには 2.明るい未来の水産業を築きあげるために ・新しい事業に挑戦する為の情報提供と支援 ・銚子港水産まつりの検証とこれからの展開 ・これから働く人を見つけ育てる仕組づくり 3.美しい自然環境を保つ農産業のこれから ・作業

          12月一般質問

          百聞は一見にしかず

          総務企画委員会行政視察として、富山県富山市、黒部市、立山町へ訪問しました。 初日は立山町にて、廃校を活用した文化情報発信ステーションを視察しました。 民間企業(リングロー)による運営で地域住民の交流場所としてパソコンやスマホ教室や祭りなどのイベントを実施しているとの事。 伺った時も子どもたちが楽しく遊んでました。 廃校活用は銚子市としても喫緊の課題でありますので立山町の取り組み(財源や誘致活動など)はとても勉強になりました。 2日目は富山市にて、コンパクトシティと公共交通

          百聞は一見にしかず

          ためになるセミナー

          『地域の商品開発事例や銚子市の取り組みを踏まえ、専門家とともに銚子市のポテンシャルを深掘りします。』とキャチに釣られて新商品開発セミナーにしてきました😊 いや〜本当に勉強にした😆 とにかく講師陣の話しが『熱い』、しかもとても楽しそうに話をするのでどんどん引き込まれてしまいました😅 新商品に関してはふるさと納税返礼品として始めるメリットや価値観の組み合わせ、ネーミングなど、多岐に渡るヒントをもらえました。 また次回(ワークショップ)の案内もあり次に繋がるセミナーでした。

          ためになるセミナー

          通信の編集作業

          定例会後は『桶谷のりゆき通信』の編集作業です。 議案書とYouTubeを見ながら一般質問のやり取りや議案内容を確認しながら打ち込んでます。便利なのはYouTubeに文字起こし機能があるので執行部回答など目と耳で確認できる事です。 編集後記「ざっくらんに」などの文章はなるべく優しい内容を書いてます😉 編集が終わりましたらSNS等でアップしますので是非ご覧ください。

          通信の編集作業

          一般質問

          9月定例会での一般質問の動画をアップしました(^^)/ 是非ご覧ください。 質問要旨は以下の通りです。 1 .異次元の少子化対策に向けて ・保育士処遇改善と保育施設の維持 ・加速化プラン利用促進の周知啓発 ・空き家活用子育て世帯の住宅支援 2.もしもに備える高齢者支援とは ・介護保険要介護認定申請について ・特別養護老人ホーム待機数と今後 ・私のエンディングノート活用状況 3.持続可能な都市計画について ・立地適正化計画の進捗状況と課題 ・農地利用最適化推進状況と支援策

          エンディングノートとか。。。

          9月定例会一般質問します! 9月14日㈭10時から登壇予定です! 是非傍聴またはYouTubeライブ中継をご覧ください。 傍聴 質問要旨は以下の通りです。 1 .異次元の少子化対策に向けて ・保育士処遇改善と保育施設の維持 ・加速化プラン利用促進の周知啓発 ・空き家活用子育て世帯の住宅支援 2.もしもに備える高齢者支援とは ・介護保険要介護認定申請について ・特別養護老人ホーム待機数と今後 ・私のエンディングノート活用状況 3.持続可能な都市計画について ・立地適正化

          エンディングノートとか。。。

          公共交通意見交換会

          昨晩は『公共交通に、関する地域意見交換会』に出席しました。 本年度策定予定の『銚子市地域公共交通計画』に対する市民需要を計る大変重要な意見交換会でしたので自分もグループワークに参加して住民の方々と侃侃諤諤の話し合いをしました。 計画策定を委託された業者は地元の会社ではないので、銚子市の現状と課題をわかりやすく説明しながら伝えました。 今日(東部)明日(西部)とあと二日間意見交換会は実施されますので是非参加してみて下さい。 今回の意見交換会は平日の夜でしたので参加者も少な

          公共交通意見交換会

          特殊詐欺対策に補助が出ます。

          昨年質問しました、迷惑電話防止機能付電話機の補助について、今月より上限一万円(補助率二分の一)の補助が出ることになりました。 年々巧みになっている特殊詐欺対策に是非ご利用ください。 以下、令和4年9月一般質問会議録 Q. 特殊詐欺の被害防止策の一つとして、千葉市をはじめ多くの自治体では、迷惑電話防止機能付電話機を購入した家庭に対し、5,000円 から1万円の補助をしています。本市でも、電話de詐欺の被害を抑えるためにも、迷惑電話防止機能付電話機購入に対する補助を実施すべきと

          特殊詐欺対策に補助が出ます。

          桶谷のりゆき通信第16号発刊

          桶谷のりゆき通信 第16号発行しました〜😊 是非ご覧ください😉

          桶谷のりゆき通信第16号発刊

          悲願の銚子連絡道路

          旭市東総文化会館で開催された銚子連絡道路整備促進地区大会へ出席。 国会議員、県会議員の挨拶ではこの道路計画に対しての(今までの経緯や課題)熱い思いが語られました。 挨拶後の講演は旭市地域おこし協力隊員による移住政策についての話しがあり、こちらも(銚子市としても取り入れられる事案)勉強になりました。 最後に要望書を千葉県副知事に手渡しして閉会となりました。 銚子市の農水産物の流通や観光客誘致として早期に開通して欲しいです。

          悲願の銚子連絡道路

          はじまるよ〜

          ラジオ体操、来週末から始めますよー🤗 今年は何人子供が来るかなぁ☺️ ちなみに昨年は、子ども10〜12人。 大人10人くらい。 近所に小さい子どもはそこそこいるんですけどね〜 朝弱いのかなぁ😅 頑張って起きて体操しましょう😊

          はじまるよ〜