見出し画像

2024/6/17〜23

17日
遊び疲れたのか夜中に頭痛で目が覚める。これは……。と予感を感じながら朝目覚めるとしっかり熱が出ていた。仕事を休む。
とりあえず病院にいきコロナとインフルの検査を受けて陰性の診断を得る。処方されたロキソニンを飲んだら頭痛とだるさ、熱がなくなった。

18日
休みたかったが熱が下がったので出勤。常に休みたいのに。
ローソンの47%増量チャーシューマヨネーズおにぎりを買う。でかくてうまい。
ベイブレードのことを考えてる。ウィザードロッドがそのままのカスタムでもかーなり確実に強くてすごい。遠心力?が半端じゃなくてドランソードとかは後にシュートしてもすぐ弾かれてスピンフィニッシュ。回ったままのウィザードロッドにもう一回挑んでやっとトントンくらいの戦いをする。技量差もあるかもだけど。とにかくそれくらい強いのがウィザードロッド。MTGで例えると王冠泥棒オーコが登場したときくらいの無双具合だと思う。こういう一強環境、好きです。みんなで対策考えて考えて考えて、それで無理だったらみんなが強キャラ使えばええ!あとはもう開発の判断待ちよ!ウィザードロッドはボール軸を使うと更に強いらしい。すげすぎ!

19日
ベイを1人で回してウィザードロッドの対策を練っていた。ドランバスター5-60LFとRという改造が確かに感触がいい。Rはオーバーフィニッシュとエクストリームフィニッシュを狙えてすごい。それでもまだまだウィザードロッドが勝ち越すんだからさすが王者だ。ベイブレード部にも情報を共有して盛り上がった。対面で練習したいね。
夜にオモコロ合宿のポスト(意識してツイートというのを我慢してる)が流れると堰を切ったようにライターたちのオモコロ合宿についての断片的な記憶、写真、レポートなどが放出された。それはもうすごい勢いで僕自身もこの流れ、乗るなら今か!?とポスト。

勢いがある。
それにしてもみんな誰が何してたかを絶妙に隠す言い方がうまい。それでいて面白い。全ての断片情報を繋げたらそれなりのタイムラインができそう。

20日
仕事して、ベイのこと、考えて。瞬間、心、重ねて。
ベイブレードXのベイバトルパスを購入。シュート力を計れたりする。なんだそれ。あとこれがないと限定ベイの抽選できないと思いきやまさかなくてもできた?!ベイを買うとコードが付いてくるんだけど捨ててたわ。やらんだろ。と思って捨ててた。ばか!過去の俺!でも今!今の俺!生きてるのは今!俺!
バトルパスをランチャーにつけるとシュート力を計ることができる。以前山ラジ、江ノ島さんとベイブレードをした時にどちらかが9000ポイントのシュートを確か打っていて、そのくらいかあと思っていたけどいくら頑張っても7000くらいしかでない!あんたら怪力の持ち主やったんかあ?!しかもアプリ内にMAXシュートパワー14000を超えるっていうミッションもあるんですけど!?そんなに出るの!?最長老に潜在能力を解放してもらった後のクリリンと悟飯くらいあるじゃねーか!!!

公式のマスターブレーダー堀川が教えるシュート講座を見る。
すごい。ストリングランチャーでパワー1万を叩き出している。シュートは力じゃなく脱力、関節の使い方だとマスターは教えてくれる。そんなマスターの動画06:20くらいのシュートはほとんど居合切り。ぜひ観て欲しい。俺もシュートを極めたいぜ。

21日


カメントツさんの出版イベントを観に行った。いつものロフトナイン渋谷。
入り口でオモコロライターのインターネット性善説ドラゴンと愛のさだに会って合流。一緒にイベントを見た。イベントの配信チケットがまだ発売しているので感想はそこそこに。90年代のコロコロコミックの話とか面白かった。カメントツさんと加藤さんは僕より6つくらい上なのでおもちゃとかカルチャーがしっかりそのくらい上で知らない情報も多数あった。同年代はより楽しめると思う。イベント終了後に山下ラジオとたかやも来ていて一緒に帰った。みんなカメントツさん好きね。

22日
仕事して飲み会して帰ってきた。俺はベイブレードのシュート練習をしたくてたまらないのに。帰ってからマスターの教え通りシュート練に打ち込む。ワインダーで体にひねりを加えてシュートする、というのがわりとしっくりきて8900ポイントまで出せた。この辺を平均して出せるようになりたいな。

23日
朝起きたら脇の下がなんか痛い!?
なに!?




あ!!




これベイブレードの筋肉痛じゃん!?!?

俺の体は…弱いっ!!!!!!!!!
ドンッ!!!!!

はあ。

夕方から仲間内で集まりご飯を食べたりお酒を飲んだりしました。集まるのが家だったのでベイブレードとスタジアムを持参。みんなで回して盛り上がった。
そこでも盛り上がりを見せるのがシュートパワーの測定。僕も9000近くは出せるようになっていたが1万の大台は超えられていなかったので試しに友達1番のマッチョに計ってもらうことに。「これ、壊しちゃわないかな?」と心配していたので壊れないでしょ!思いっきりやっちゃって!と遠慮なくやらせた結果。

右上の数字

12268を記録!!
すげーーー!!!!!!!やはりパワー。パワーは全てを解決する。

その後も大いに盛り上がりパワーの測定をみんなで繰り返した。マッチョは最大13000まで出した。

そしてみんなで力任せにワイダーを引いた結果……。

ワインダーのギヤを回す山が完全に潰れてしまった。壊れるんだ。
皆さんは力任せにワイダーを引かない方がいいかもしれません。

今週もGO!!シュート!!!!!

あなたのサポートで今日も口にのりする事ができます。