見出し画像

自己と非自己

自分で決めてるようで、実は人の意見で決めていたとか、相手が決めたようで、実は自分の意見を押し通していたとか。

この境界線が曖昧になりやすい。

共感することは優しさかもしれないけど、同化するのは自分を無くすこと。

協調するのは思いやりかもしれないけど、いつの間にか乗っ取りになってやしないか。

自己と非自己。

曖昧だったこの領域を、ちょっと意識的に振り分けてみる。

分離でもなく、孤立でもなく、
きちんと自分の足で立つ、自立と自律。

自分の足で立ち、根を張り、枝を伸ばして葉を広げて、できれば花を咲かせた姿で人と関わりたい。
社会と関わりたい。

そのために、まずは
私と私でないものを区別する。

頂いたサポートは幸せと豊かさの循環に使わせていただきます😊💖