サッカーで地域を盛り上げたい…!そんななかはじまるプロジェクト

画像1

はじめまして! 「後半ロスタイムのコーナキック」ざわざわ担当ヒルタです。
私は、小学校・中学校・高校とずっと野球をやっていました。野球小僧。そして、サッカー観戦したこともほぼない。2020年9月16日に開催された天皇杯 JFA 第100回全日本サッカー選手権大会 「FCマルヤス岡崎 vs 鈴鹿ポイントゲッターズ」がはじめてのサッカー観戦っていうくらい『にわか』です。

ひょんなご縁からそんな私が、このnoteで他のメンバーとともにサッカーの魅力ってナンダ!?というのをお伝えしていきます。

サッカーのあのおもしろさやスタジアム独特の一体感ってなんなんだろう、って考えたときのワクワク感やざわざわ感。グッと息を呑むこみたくなる、けど、手拍子や歓声をあげてしまうあの一体感。そうした想いを込めたプロジェクト、それがこちら!

後半ロスタイムのコーナーキック

ドキドキするし、サッカーよくわからないという人たちも「なんかざわざわする!!」ってなるあの空気。こうした想いをみんなと共有していきたいなとおもっています。

こうしたサッカーの魅力や楽しみを通して、愛知県岡崎市に市民球団をつくっていくということにつながればと期待しています!

今後、サッカーをよく知らないといった方にも伝えられればと思っています。

土曜日:ヒルタ
日曜日:タナカ
月曜日:ニシワケ
火曜日:ナカネ
水曜日:カンノ

が日替わりで投稿していきます! まずは、目標、2021年3月31日の年度末までを目標に日替わり投稿していきます。
ちなみに、私、ヒルタはざわざわ担当なのでサッカーの魅力がナンダ!?っていうのを書きながら感じていきます!

Facebookページもありますので、「いいね!」押してください。それでは今後、よろしくお願いいたします!

画像2

様々なことをしかけていっていますので、そちらも随時発信します!
イベント企画もしていくので、お楽しみに!

市民球団に向けての活動につかっていきます