筋肉の目覚め

リングフィットアドベンチャーをやっております。
最近は週に4回程度、活動時間20分くらいはできてるのではないでしょうか。
買ってから一番がんばって運動していますね。

リングフィットをやる前から、ちょこちょこ筋トレに手を出しては撃沈してきました。
特にプランク
3回くらいやったら身体の全てがおしまいになります。

リングフィットにもプランクがスキルとしてありまして、やはり3回くらいやっては休憩し、ひいひい言いながら規定回数を終えていました。
プランク(とマウンテンクライマー)は本当に無理なので、スキルを手に入れてもセットはしていません。
セットしても絶対やらないし、やったらやったで今日のリングフィットが終わってしまうので……。

そんな中、強制的にプランクをやる機会が出てきました。フィットネスジムでたまにありますよね。
数ヶ月ぶりのプランク。
まあ、1セットくらいならね……フィットネスジムもクリアしたいし……ということで、やりました。
なんと、休憩なしで10回やり切ることができました。
これは……腹筋が発達してきた、ということでは……!?!?

思えば、最近はニートゥーチェストやレッグレイズを軽々できるようになっていました。むしろ腹筋が鍛えられてる感があって好きでした。
ハサミレッグだって、一応こなせるようになっています。
私の腹筋は地道に鍛えられていたわけなんですね。

思うに、最初からプランクだけをがんばっても、たぶん挫折していました。
比較的やり易かったニートゥーチェストやレッグレイズを軽々こなせるようになり、ハサミレッグも克服し、その上でのプランクだったからできるようになったのかなあと思います。
自分の得意な運動からで良いから継続すること、大事だなあとしみじみしました。正に継続は力なり。

このプランク成功経験はかなり嬉しく、大きいものだったので、モチベがガン上がりしております。
次は目指せマウンテンクライマー。こつこつがんばりたいです。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?