マガジンのカバー画像

笑にもすがる思いで

49
自身のガン治療中は藁にもすがる思いでしたが、笑にもすがることが多かったです。ガン治療実体験の中でクスッと笑える出来事や面白話をまとめてみました。時には全く治療に関係ないのもありま…
運営しているクリエイター

#ななめ45

#1 41歳お笑い芸人が「ガン」になりまして・・・

************************** 「下咽頭がんの疑いがあります」 え?かりんとう?お菓子の? 違う! かいんとう?がん?えっ? 岡安は突然「ガン」と闘うことになりました。 ************************** 世界中がコロナウイルスで大混乱の2020年。 イベント、ロケ、お笑いライブなどの相次ぐ中止が重なり仕事が大激減。そんな芸歴20年のお笑い芸人に追い打ちをかけて襲い掛かってきた病魔が… 「ガン」でした。 もう何が何だか分か

#2 喉の違和感が気になり病院へ行くと…

2020年 11月のある夜 その夜ベットに入ったのは午前1時くらい… 一睡も出来きなかった。 気になっていた首のしこりと喉の違和感をネットで念入りに調べいた。 重病系の画像やクリニックサイトで 咽喉頭異常感症… 特発性食道拡張症… 頸部リンパ節炎… なんだか怖い文字の羅列を見ては、 この前見つけた脂肪瘤や粉瘤、ヒステリー球に戻って安心したりを繰り返した。 あーーー!もうやめだ! よし!今日病院に行って診てもらおう! 横で寝ているゆうちゃんを起こし、病院に行きたいと伝

#4 「病院出たら泣いてもいいよ」

先生から説明を受けて全ての検査の日程が決まり、 その先の入院・手術・治療の事も頭に入れて置くようにと言われ診察室を後にした。 岡「やっちったぁ」 これが診察室から出て一番最初の言葉。 ニュアンス的には何かとんでもない事をやらかした感じだった。 今の状況がまだ把握してきれてないが、とりあえずマネージャーと弟にはそれとなく連絡をした。 まだわからないけどがんの疑いがあるみたいだと。 ゆ「病院出たら泣いてもいいよ」 ゆうちゃんはそっと手を握って言ってくれたが 正直涙はない

#6 『闘う』の幕が開く

散歩、買い物以外は家で過ごす。 『ガン』が確定した訳ではないのでお世話になってる先輩、後輩や友達にもまだ何も伝えられないし遊びにも行けない。必然的に家にいるしかない。 家で過ごす時、テレビは特に見たくなかった。 〇〇さんが亡くなったとか、 あの俳優さん〇〇ガンが見つかった… こう言うのでネガティブ思考に陥る。 そこに追い討ちをかけて流れくるがん保険のCMからの葬儀屋さんのCM。 ネガティブコンボが決まる! ドラマや映画も見たくなかった。 気分転換にいいかなと見たドラマのク

#7 気持ちの切り替え作業

ベッドに入り恐る恐るサイトを見てみる。自分診療所。 でも違う。今は気持ちが全く違う。 ゆ「見るのやめれば?また寝れなくなるよ」 でも見たい。 この柔らかい変わりたての気持ちで病気のことを検索したい。 深夜の自分診療所。 ガンの性質、怖さももちろん見ていたが、 精神的な事が書かれているサイトを見つける。 うん、うん。 なるほど、確かにそうだな。 何でも知らないと怖い。 正直、ガンの事もよくわかってないで怖がってたな。 例えば、お化け屋敷。内容を知らないから怖い。 ど

#9 治療費などの不安と500円玉貯金箱のお話

あの舞台やお笑い動画のおかげで少しずつ気持ちがネガティブに 持っていかれなくなってきたが、新たな問題や不安が出てきた。 コロナで仕事激減中(現在進行形)の岡安ん家は金銭面の不安が出てくるのだった。 『ガン』が確定したらきっと色んなお金がかかるだろう。手術、薬、検査、入院。まるで予想もつかない。 違う方面から違うネガティブがやってくる。 どうしよう… 緊急の家族会議が始まる。 一体いくらかかるのか。 ネットで検索するも人によりけり、病院によりけりで 全く参考にならない。

#19 相方に報告しなきゃ

土谷は小学校5年生、下池は高校の時からの付き合いだ。 芸人になってもう21年。 人生の半分以上一緒に過ごしてきた相方は 家族とまではいかないが、何というか 同僚?同士?戦友? …恥ずいな…… この報告も少し難しさがあった。 突然の報告をどう思うかな。 相方がいきなりガンはショックだろうな。 最悪、解散も考えちゃうかな… 宣告されてから2日後。 たまたま、ななめ45°YouTubeチャンネルの 定例zoom会議の予定があり、 そこでみんなに報告する事にした。 会議の時