No job is beneath you

生きたいように生きればいい。

学歴がないから、
フリーター歴が長いから、
いい会社に就職できない。

いい会社とはなんなのか、フリーターだろうが日本では生きていける。
夢があるなら最短でなかろうと目指し続ければいい。


そう自分に言い聞かせたい。
そして哲学書などを読むと同じようなことを言っているので
自分が満足のいく人生を歩めればいい。
それは誰かのせいにせず、全て自分の責任であるとすること。


自分はワーホリが使える30歳までに、ワーホリに行きたい。
英語を話す環境が欲しい、知らないところに行ってみたい。
では、ワーホリで何をしたいのか?と聞かれたら困ってしまう。
自分の強みを明確に提示できるわけでもなく
仕事としてやりたいことも特にない。。。

これはワーホリに限った話ではなくて、日本でもそうだ。
何かやりたい!これが得意でこれなら人の役に立つ!
というものを持てていない。

おそらく、ワーホリに行きたいという言い訳をして
現状何かから逃げている気がする。
この状態で行ったところでおそらく本質的に変わらない。

のでとりあえず今できることを全力でやる。
そのために細かいビジョンを描く。
やりたかろうが、やりたくなかろうが
得意だろうが得意じゃなかろうが
自分が選べる未来を作るために、
とにかくやって今よりちょっと自由を手に入れろ。


サポートいただいた分は、他のクリエイターさんのサポートに使わせていただこうと考えています。よろしければサポートお願いいたします◎