香川県三豊市

香川県初の公立夜間中学は2022年4月に開校予定です。公的な検討委員会はもちろんのこと、事前協議を何度も開き、意見交換を行っています。#誰一人置き去りにしない教育 の実現に向けて、熱心に協議をしてくださる三豊市教育委員会の担当官には心から感謝しています。微力ですが、日本最大規模の自主夜間中学校を運営し、そして、教育現場での様々な現実や現状を身をもって経験している私の言葉を丁寧に活かそうとしてくださる姿勢に敬服いたします。「学校をつくる」ということは様々な法律の制約やそれに対する事務的な業務が膨大にあります。しかし、三豊市は、「生徒最優先」という姿勢を大切にされています。ほんとうにありがたいです。その姿勢の根底には、山下三豊市長の想いがあるからだと思います。山下市長は、第一回の検討委員会で目頭を熱くされながら、子どもたちをはじめとして、すべての人を、絶対に、取り残さない、学びを守りたい、命を守りたい、と訴えられました。岡田委員長(元京都市立洛友中学校校長、元京都教育大学教授)と私は、市長の想いに強く共鳴、共感し、まさに命がけで今回の設置に向けて尽力しているところです。一抹の健康不安を抱えながらではありますが、何としても、だれもが安心して学べる学校をつくっていきたいと思っています。

画像1

画像2


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?